logo

直近のイベント

ノウハウやナレッジを眠らせない 可能性を引き出すセールスイネーブルメント
マイページに保存する
豊富な事例で学ぶ Salesforce活用の最前線 【2024.12.11(水)-12(木)開催オンラインカンファレンス】<
マイページに保存する
貴社の営業プロセス、見せてください!BDR/SDRオペレーション編 | 株式会社Mer
マイページに保存する
商談データ活用の未来とリアル 〜商談データをどう事業成長に繋げるのか〜
マイページに保存する
リアル展示会vsオンラインセミナー ~2025年の費用対効果が高いマーケティング施策について、プロ2社が徹底ディスカッション~ |
マイページに保存する
【12/12(木)14時〜 】マーケ施策のPDCAでCVR200%UPを実現!WEBサイトでターゲットリードを獲得する5つのポイント
マイページに保存する
【基礎解説】マーケティング戦略の”絵に描いた餅化”を防ぐ「成果を出すマーケティング戦略」とは?   | セミナー | BtoB企業のためのマーケティングカンパニー | 株式会社unname
マイページに保存する
新規事業を創出し続ける組織のマネジメント戦略|スピーダ(Speeda)|信頼できる情報とAIで、事業の悩みをスピーディに解決!
マイページに保存する
もっと見る

新着コンテンツ

thumbnail

カンパニーCEOの商談【事前準備メモ】を公開 〈セレブリックス流商談ロープレ〉

【概要】2024年9月12日(木)に開催されたウェビナー「カンパニーCEOが実演!セレブリックス流 商談ロープレ大公開」では、多くの方にご参加いただきありがとうございました!本ウェビナーでは、セレブリックスのカンパニーCEOが自ら商談ロープレを実演し、顧客の課題をどのように特定し、商談を成功に導くか、そのプロセスをリアルにお届けしました。参加いただいた方からは、「お客様から情報を引き出す投げかけのトークの実例や意図が理解できてわかりやすかった」「商談の冒頭、相手の個人の略歴や、思想などを捉えにいく流れが、弊社にはない点だったので、気づきでした!」 といった公表の声をいただいています。さらに今回は、【カンパニーCEO 松澤氏】がロープレのために行った事前準備のメモを特別公開いたします!事前に準備しておく質問は何か想定される回答にどう対応するか仮説をどの程度具体的に設定しているか台本(スクリプト)はどれくらい用意しているか 顧客に『ぜひこの提案を進めたい』と思わせる初回商談にするために必要な準備が詰まっています!事前準備で何をすればいいか分からない 準備していた仮説が違っていることが多い 初回商談で顧客と上手くコミュニケーションが取れない という方は、是非ご活用ください🙌【ロープレ登壇者】株式会社セレブリックス セールスカンパニー取締役 執行役員 セールスカンパニーCEO 松澤 真太郎 Matsuzawa Shintaroセレブリックス入社以来、社内の様々な部署の営業・営業リーダーを歴任。入社4年目で年間売上・粗利額のギネスを達成し、全社の年間MVPを獲得。現在では、執行役員として営業代行事業および営業コンサルティング事業の管掌を行い、400名の組織を統括。2022年4月よりセールスカンパニーのCEOに就任。 

2024-12-04

thumbnail

明日から使えるマーケと営業のAI活用術(具体編) GPTだけじゃない、 業務に活用できる様々なAIをご紹介

イベント概要「AIを活用して、営業活動を効率化し、成果を最大化するには?」AIがマーケティングや営業現場のさまざまなシーンで注目を集める中、効果的な活用法が分からず、十分に使いこなせていないという声も少なくありません。本セミナーでは、(株)Xpotential、テクロ(株)、ログリー(株)の3社が、実際のマーケティングや営業活動の中でAIをどう活用しているか・どこまで活用できるのか具体例を交えて紹介します。特に、AIのマーケティング領域での活用方法(リード獲得、ターゲティング、メッセージング)と、営業プロセスやスキル向上を支える教育の活用方法に焦点を当てます。また、3社によるディスカッションでは、実際の成功事例や課題を掘り下げ、AI導入のヒントを提供します。営業の現場で今すぐ活かせる知見が満載です。こんな方におすすめ営業活動やマーケティングでのAI活用に興味があり、具体的な事例を知りたいAIを活用してリード獲得や営業プロセスの効率化を目指している他社の成功事例やAI導入の課題解決のヒントを学び、自社に活かしたい登壇者テクロ株式会社 代表取締役天野 央登 Hisato Amanoテクロ株式会社CEO。学生時代に起業し、留学メディア「交換留学ドットコム」を1年半ほど運⽤した後、事業売却。そのコンテンツマーケティングの知⾒を活かして、Webマーケティングの支援事業を開始し、BtoB企業のWebマーケティングをメディア運用と人材育成の面から支援している。主にオウンドメディア運用やSEO、メルマガ・MA活用に詳しい。株式会社Xpotential 取締役 COO植田 泰史 Yasushi Ueta東京大学卒業後、EDHEC Business school globalにてMBA取得。アクセンチュア、セールスフォース・ドットコムを経て、2019年、セールスイネーブルメント特化企業R-Square & Companyを設立。2024年1月より、株式会社トキハナツと経営統合し、株式会社Xpotentialとして始動。ログリー株式会社 ウルテク事業責任者井上 翔太 Shota Inoue新卒で証券会社入社後、2015年ビルコム株式会社入社し、BtoBやBtoC企業向けにデジタルマーケティングコンサルや新規営業を担当。2018年、クロストレックス株式会社の取締役に就任し、インタラクティブコンテンツツール「OPTIO」の企画・開発・販売に従事。2020年からはログリー株式会社に転籍し、「LOGLY lift」の営業部長、「OPTIO」プロダクトマネージャーや新規事業開発を担当。2024年9月18日にローンチしたアカウントインテリジェンスツールウルテクの事業責任者を務める。開催日時2024年12月19日(木)13:00~14:00実施場所オンライン形式(Zoom ウェビナー)タイムスケジュール12:55~ 開場13:00~ オープニング13:05~ 講義・ディスカッション~14:00 終了お申し込み情報は以下企業へ提供されます。個人情報の取り扱いについて必ずご確認の上お申込みください。(個人情報同意のチェックボックス・送信を持って各社の個人情報の取り扱いに同意したものとみなします)テクロ株式会社https://techro.co.jp/privacy-policy/株式会社Xpotentialhttps://xpotential.co.jp/privacypolicyログリー株式会社https://uruteq.logly.co.jp/privacy/

2024-12-02

もっと見る

動画コンテンツ

thumbnail

【アーカイブ配信】"誰でも売れる"を体系的に整理! 営業のプロが伝授する成功法則 ~出版記念対談『営業スキル検定』×『営業の科学』~

アーカイブ配信概要顧客の本音に辿り着けていますか?2名の営業のプロが営業スキル・営業活動を体系的に整理し、ハイパフォーマーとローパフォーマーの意外な差について解説する、特別セミナーをアーカイブ配信致します。営業力が高い組織づくりについても理解できる内容のため、売上向上・営業の生産性向上に取り組んでいる方は必見です。リクルートの全社営業部門の表彰である「TOPGUN AWARD」を2度受賞した経歴があるモノグサ株式会社 代表取締役 CEO 竹内 孝太朗 氏と、4万人以上の営業を支援してきた、TORiX株式会社 代表取締役 高橋 浩一 氏が登壇します。答えのない「営業の成長」に基準をつくり、トレーニング手法を体系化する『営業スキル検定』と、セールスにはびこる無駄な努力・根拠なき指導を一掃する『営業の科学』。これらの書籍の内容を元にディスカッションを行い、成果を出す営業のメカニズムから、売れる営業組織づくりまでについて見解を説いていきます。 〈メインテーマ〉●  「売れる営業」と「売れない営業」の差●  誰でも売れる「営業の型」を営業組織に浸透させる極意営業という仕事の本質を学んでいただけます。こんな方におすすめ 「売れる営業」と「売れない営業」の差を知りたい方 お客様からの信頼を獲得できる営業のあり方を知りたい方  営業活動・営業スキルを体系的に整理したい方 「売れる営業組織」にしていくため、ハイパフォーマーのスキルを型化し組織に展開する方法を知りたい方登壇者TORiX株式会社 代表取締役高橋浩一東京大学経済学部卒業。外資系戦略コンサルティング会社を経て25歳で起業、企業研修のアルー株式会社に創業参画(取締役副社長)。事業と組織を統括する立場として、創業から6年で70名までの成長を牽引。同社の上場に向けた事業基盤と組織体制を作る。2011年にTORiX株式会社を設立し、代表取締役に就任。これまで4万人以上の営業強化支援に携わる。コンペ8年間無敗の経験を基に、2019年『無敗営業』、2020年に続編となる『無敗営業 チーム戦略』(ともに日経BP)を出版 、シリーズ累計9万部突破。2021年『なぜか声がかかる人の習慣』(日本経済新聞出版)、『気持ちよく人を動かす』(クロスメディア・パブリッシング)、2022年『質問しだいで仕事がうまくいくって本当ですか? 』(KADOKAWA)、2023年『「口ベタ」でもなぜか伝わる 東大の話し方』(ダイヤモンド社)、2024年4月『営業の科学』(かんき出版)を出版。年間200回以上の講演や研修に登壇する傍ら、「無敗営業オンラインサロン」を主宰し、運営している。モノグサ株式会社 代表取締役 CEO竹内 孝太朗名古屋大学経済学部卒業。2010年に株式会社リクルートに入社し、「カーセンサー」領域にて広告営業を担当。2011年に中古車領域として初めて、かつ最年少で全社営業部門の表彰である「TOPGUN AWARD」を受賞。2013年からは「スタディサプリ」にて高校向けサービスの立ち上げに関わり、営業として2度目の「TOPGUN AWARD」を受賞。2016年に畔柳圭佑(モノグサ株式会社 代表取締役CTO)と共にモノグサ株式会社を共同創業。モノグサ株式会社では、営業パーソンのスキルを体系化し、営業に必要な42のスキルを言語化。それに基づく独自の育成スキーム「営業スキル検定」を考案し、メンバーの育成に活用している。『営業スキル検定』好評発売中!https://amzn.asia/d/5aOz6Dr申し込み情報は以下企業へ提供されます。個人情報の取り扱いについて必ずご確認の上お申込みください。(個人情報同意のチェック・送信をもって各社の個人情報の取り扱いに同意したものとみなします)TORiX株式会社https://www.torix-corp.com/privacy/モノグサ株式会社https://corp.monoxer.com/ja/privacy/

2024-11-29

thumbnail

【アーカイブ配信】『SalesTech大全』の知識が「あなた」と「組織」に必要な理由 ~10年後も活躍する営業になるために~

アーカイブ配信概要セールステックの知識が、あなたを"重宝される人材"に変える。「セールステックについて知ることは自分には関係ない」と以下のように感じていませんか?自社で使っているセールステック以外の知識が、何に役立つか分からないマネージャーだけど、導入決定権がないから知っていてもあまり意味がない新しいツールを導入しても、現場に負荷がかかり、うまく使いこなせる気がしないそもそも情報を集め、覚えることにパワーがかかるので、優先順位が上がらないしかし、実はこの知識があなたの "キャリア" や "組織作り" において、周りと差をつける "武器" になります。今回のセミナーでは、株式会社マツリカの中谷氏をお招きし『SalesTech大全』を基に、セールステックの知識があなたにとって必要な理由や、知識の活用と未活用が組織にもたらす影響について詳しくお伝えします。さらに、活用できる人材と組織になるための実践的な方法もご紹介します。リアルタイムでの質問にも対応するディスカッション形式で開催しました。この機会に是非ご視聴ください。こんな方におすすめ自社以外のテック、市場感をお客様と会話できる頼られる営業パーソンになりたい社内で新たな提案ができる営業マネージャーになりたい└テック導入を推進して、組織の生産性を向上させることに興味がある└組織を主語とした提案ができ、社内で重宝される人材になりたい本当に必要な意思決定に役立つデータを集められる組織づくりをしたい登壇者株式会社マツリカ 執行役員 DealPods事業責任者中谷 真史 Masafumi Nakatani慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系製薬企業へ入社、MR約1,000名中トップセールスを経験。 その後コンサルティングファーム2社を経て2018年マツリカに入社後はカスタマーサクセス統括、セールス&マーケティング統括を歴任。米ロサンゼルス在住。『SalesTech大全』大好評発売中!https://amzn.asia/d/fur7kPqお申し込み情報は以下企業へ提供されます。個人情報の取り扱いについて必ずご確認の上お申込みください。(個人情報同意のチェックボックス・送信を持って各社の個人情報の取り扱いに同意したものとみなします)株式会社マツリカhttps://mazrica.com/privacy-policy/

2024-11-20

thumbnail

【アーカイブ配信】人材育成と音声解析スペシャリストが語る!「話し方」と「話の内容」を高速で改善する営業音声データ活用

アーカイブ配信概要溜めている音声データを営業活動・顧客対応の改善に繋げられていますか?コールセンターやインサイドセールス、カスタマーサクセスをはじめ、フィールドセールスでもお客様との会話を録音する機会が増えてきました。昔からサービス改善や営業活動・顧客対応の改善のために「お客様の声は貴重」と言われています。なかでも、営業活動・顧客対応の改善は、時間やコストのかかるサービスやプロダクト改善と比較して、すぐに取り掛かることができるため、直近の成果を大きく左右する要素の一つです。「どの指標を、どの基準で、どうみればいいかわからない」「成果の出ないメンバー教育のためにメンバー全員分の音声データを聞くのは正直骨が折れる」「そもそも音声データの必要性がよくわかっていない」このような声を耳にすることも多く、データを用いた改善ができている企業は多くはないようです。そこで今回は、音声データを話速や抑揚、会話比率等の「話し方」と、聞くべきポイントを抑えているか等の「話す内容」に分け、成果を最大化する音声データの活用方法をお届けします。音声解析スペシャリストの(株)RevComm 會田 氏と人材育成スペシャリストの(株)Xpotential 山下 氏をゲストに迎え、今すぐ使える音声データでみるべきポイントと、自社にあった指標の作り方、そしてそれを用いた新人・ベテランそれぞれの教育方法を具体的に教えていただきます!ぜひこの機会に日々の営業活動・顧客対応の改善に活かせるヒントをご視聴ください。こんな方におすすめ営業の型化をし、チーム成果をあげていきたい溜まっている音声データを、営業活動・顧客対応の活動に活用したい トップパフォーマーに近づくために、自分との差分をしって改善に活かしたい登壇者株式会社RevComm 代表取締役會田 武史 Takeshi Aida1989年生まれ。三菱商事株式会社にて自動車のトレーディング、海外市場での販売/マーケティング施策の企画・立案・実行、クロスボーダーの投資案件・新会社設立、政府向け大口入札案件、M&A案件等に従事。2017年7月に株式会社RevCommを設立。2018年10月に電話営業・顧客対応を可視化する電話解析AI「MiiTel Phone」、2022年7月にWeb会議解析AI「MiiTel Meetings」、2023年7月に対面会話解析AI「MiiTel RecPod」の提供を開始。株式会社Xpotential 代表取締役社長 / CEO山下 貴宏 Takahiro Yamashita日本ヒューレット・ パッカードにて法人営業。船井総合研究所、マーサージャパン、セールスフォース・ドットコムにてセールス・イネーブルメント本部長を経て、2019年、セールス・イネーブルメント特化企業R-Square & Companyを設立。2024年1月より、株式会社トキハナツと経営統合し、株式会社Xpotentialとして始動。著書に『セールス・イネーブルメント 世界最先端の営業組織の作り方』(かんき出版)と『トップセールスだけに頼らない組織を作る 実践セールス・イネーブルメント』(翔泳社)がある。お申し込み情報は以下企業へ提供されます。個人情報の取り扱いについて必ずご確認の上お申込みください。(個人情報同意のチェックボックス・送信を持って各社の個人情報の取り扱いに同意したものとみなします)株式会社RevCommhttps://www.revcomm.co.jp/privacypolicy/all_privacypolicy_jp/株式会社Xpotentialhttps://xpotential.co.jp/privacypolicy

2024-11-20

thumbnail

【アーカイブ配信】営業プロセスを前進させるスキルと脱属人化の方法を徹底討論

アーカイブ配信概要成果を出す為には、営業プロセスをしっかりと体系化・管理することが必要不可欠です。各プロセスで何を押さえるべきかが曖昧なままでは、チーム全体に "だろう" 問題が蔓延し行動自体がバラバラになり、成果にバラツキが生じてしまいます。例えば、こんな経験はありませんか?営業パーソン:顧客に対して「上長に共有してくれているだろう」と思い込んでしまう。「資料を共有したから見てくれているだろう」と期待してしまう。「丁寧に提案書を作成したのだから、きっと説明はうまくいっているだろう」と安心してしまう。「社内合意は取れているだろう」と過信してしまう。営業マネージャー:メンバーに対して「稟議まで進んでいるから大丈夫だろう」と考えてしまう。「提案書が良い内容だから問題ないだろう」と信じてしまう。「商談数が多いから目標は達成できるだろう」と思い込んでしまう。これらの "だろう" が原因で、商談が進まなかったり、受注に至らなかったりすることが頻繁に起こっています。そこで、今回のセミナーでは「セールス×バイヤーイネーブルメント」の視点から、営業プロセスの早期化と脱属人化を実現するための具体的なヒントをお届けします。株式会社Xpotential 代表取締役 兼 CEO 山下氏と株式会社openpage 代表取締役 藤島氏をゲストに迎え、営業プロセスの前進をテーマに、営業パーソンのスキル開発と顧客起点での営業のあり方について考えていきます。リアルタイムでの質問にも対応するディスカッション形式で開催しました。ぜひ新たな視点をお持ち帰りください🚀こんな方におすすめ商談の質を保ち、安定的な成果をチームみんなで出せる組織を作りたい。商談後のリードタイムが長期化している。どうにかしたい。トップパフォーマーに頼りがちな組織になっている。属人化を改善したい。登壇者株式会社Xpotential 代表取締役 兼 CEO山下 貴宏日本ヒューレット・ パッカードにて法人営業。船井総合研究所、マーサージャパン、セールスフォース・ドットコムにてセールス・イネーブルメント本部長を経て、2019年、セールス・イネーブルメント特化企業R-Square & Companyを設立。2024年1月より、株式会社トキハナツと経営統合し、株式会社Xpotentialとして始動。著書に『セールス・イネーブルメント 世界最先端の営業組織の作り方』(かんき出版)と『トップセールスだけに頼らない組織を作る 実践セールス・イネーブルメント』(翔泳社)がある。株式会社openpage 代表取締役藤島 誓也株式会社ビズリーチにて当時日本で一早くカスタマーサクセスチームの立ち上げを経験し、2018年株式会社openpageを設立。顧客取引のDXソリューション「openpage」を提供、米国流のカスタマーサクセスやセールステックについて最先端の情報を国内で広く啓蒙。著書に『実践カスタマーサクセス BtoBサービス企業を舞台にした体験ストーリー』(日経BP、2023年)。ITmedia ビジネスオンライン「新時代セールスの教科書」にて連載中。

2024-11-11

thumbnail

【アーカイブ配信】AI活用に成功する営業組織の取り組みとは?「先駆者に学ぶ」インテリジェントセールス

アーカイブ配信概要『ザ・インテリジェント・セールス』の出版記念ウェビナー大好評につき期間限定でアーカイブ配信します!🙌ディップ株式会社で実際に活用されている、商談ロープレ相手としてのAI活用法は必見です👀!!!昨今「AI」や「ChatGPT」によって営業の在り方が大きく変化しています。ですが、実際にその変化に対応できている組織はまだまだ少ないのが現実です。営業組織内でAIをどう活用していけばいいのか、手探り状態AIの営業での可能性には興味があるけれど、実際のところどう使えばいいのか見えてない「そろそろAI活用について本腰を入れないと」と感じてはいるものの、何から始めればいいかわからないこんな疑問や不安を抱える皆さんに向けて、本ウェビナーでは、AI活用に成功している企業のリアルな声をお届けします。著者の今井さんがホストを務め、ディップ株式会社 小池さん・株式会社セレブリックス 工藤さんに、直面した苦労や、その克服方法、成功のポイントを深掘りしていきます。ここでしか得られない貴重な情報が満載です!自社の営業組織に活かせるヒントを、ぜひこの機会に見つけてください!登壇者株式会社セレブリックス 執行役員 カンパニーCMO/営業総合研究所 所長/セールスエバンジェリスト今井晶也セレブリックス営業総合研究所の所長およびセールスエバンジェリストとして、法人営業・法人購買・営業とAIの実務に関する研究を行う。2021年8月には 『Sales is 科学的に「成果をコントロールする」営業術』を扶桑社より出版。営業本のベストセラーとして累計出版数が5万部を超える。2022年7月には単著二作目として『“お客様が教えてくれた「されたい」営業』 を出版。現在は執行役員 CMOと新規事業開発の責任者を兼任。Everything DiSCの認定トレーナーであり、専門は営業、プレゼンテーション、コミュニケーションスタイルと多岐にわたる。2023年9月より一般社団法人生成AI活用普及協会の協議員に就任。 ディップ株式会社 メディア事業本部 事業推進統括部 ゼネラルマネージャー小池 敏2005年ディップ株式会社へ新卒入社。転職マーケットを2年経験後、人材系専門部隊のHR事業部へ。 中日本HR営業部長、HR事業部西日本統括部長、中西日本HRソリューション事業部長を経て、事業推進統括部ゼネラルマネージャーへ。 インサイドセールス部門におけるセールスファネルの構築、新卒の育成やインターンの受け入れを担当するほか、社内におけるAI推進のプロジェクトリーダーを兼務。株式会社セレブリックス 次世代開発室 BizDev Div. AITransformation マネージャー工藤 眞大手飲食店ポータルサイト運営企業で営業を経験した後、2018年7月セレブリックスに入社。入社当初は営業研修の企画サポートや、講師業務を経験。その後営業代行部門のプレイヤー、PJリーダーを経て現職。大手通信系企業の新規事業のテストセールス案件、人材採用系SaaSのオンラインセールス案件、SaaSベンチャーのIS代行案件なと、多岐に渡るジャンルでの営業マネジメントや業務改善、営業戦略策定などを実施。

2024-11-09

thumbnail

【アーカイブ配信】いま書く理由がそこにある! 成功する営業パーソンの職務経歴書作成のコツ

概要大好評につきアーカイブ配信します!🙌営業職"だからこそ"の、職務経歴書の書き方をお伝えします!現在、転職や転職の検討が誰にとっても当たり前の時代となりました。かつては終身雇用が当たり前でしたが、今では多くの企業がジョブ型雇用を推進しています。転職をすることが一般的になり、より良い条件を求めて転職を考える人も多いのではないでしょうか?そんな転職の第一歩ともいえる「職務経歴書」。多くの営業職の方が書き方に悩んだ経験があるのではないでしょうか? 営業はそもそも成果を外部に伝えづらい職業です。また、常に成果を出し続けるのが難しい職業でもあり、苦労していた時期をどのように文章で表現したらよいか迷うこともあります。書きづらい営業職だからこそ、書き方や表現の仕方には細かく工夫するポイントがたくさんあります。その細かなポイントにこだわることで、自分自身をより魅力的に伝え、書類通過率を上げることができます。本ウェビナーでは、ONE CAREER PLUSの佐賀氏とセレブリックス SQiL Career Agentの梅田氏が、日頃から多くの営業職の候補者や、営業職を採用したい企業とのコミュニケーションから、営業職における職務経歴書の書き方の重要ポイントについてお伝えします!ぜひ職務経歴書の書き方を学び、書類通過率を高め、キャリアチャンスをつかみましょう🚀登壇者株式会社ワンキャリア ONE CAREER PLUS佐賀 駿一郎新卒でビズリーチ(現Visional)に入社。法人営業(クライアント企業の採用支援)に従事した後、同社にて人事採用業務を経験。 ワンキャリア転職後はライブ/動画事業の立ち上げに関わり、自らも司会として企業の経営者/人事との対談番組に多数出演。 現在はONE CAREER PLUSの事業開発及びキャリアアナリスト(人材紹介エージェント)に従事。株式会社セレブリックス SQiL Career Agent梅田 翔五大手製薬会社の営業、大手転職エージェントのCA マネージャー、SaaSスタートアップの営業マネージャーを経て、2022年2月 セレブリックスの新規事業開発室にGMとしてジョイン。営業パーソンのキャリアやスキル開発の支援、および研究のプロジェクト『SQiL Career Agent』の責任者を務めている。

2024-10-16

thumbnail

【アーカイブ配信】営業の型化は機能するのか〜必要な営業スキルの洗い出しと定着方法〜

アーカイブ配信概要皆さんの会社では、営業スキルの言語化はできていますか?「営業スキルが不足している」「営業スキルを身につける必要がある」よくこんな会話が社内でされることも多いのではないでしょうか。では、「営業スキル」という部分を正しく定義・分解できていますか?本当に自社に必要な「営業スキル」というものが落とし込めていない「営業スキル」の定義が曖昧で、営業の評価やトレーニングとして正しく扱えていない上記のようなお悩みを抱えている企業は多くいらっしゃいます。では、本来「営業スキル」とはどのように定義して、またひとつの指標として扱っていくべきなのでしょうか?今回のセミナーでは、セールスイネーブルメントの文脈で多くの営業支援を実施している株式会社Xpotential 取締役 COO 植田氏と、「記憶」というアプローチから学びのDXに取り組むモノグサ株式会社 代表取締役 CEO 竹内氏より、お伝えしていきます!ぜひ、この機会に「営業の育成」や「セールスイネーブルメント」に関わる方は、ご視聴ください🙌こんな方におすすめ営業の研修やマネジメントを担当しており、営業の育成へのヒントがほしい属人化する営業を脱却していき、営業の型化を進める方法を学びたいどのように組織において「営業の仕組み化」に取り組むべきなのかを知りたい登壇者株式会社Xpotential 取締役 COO植田 泰史 氏東京大学卒業後、EDHEC Business school globalにてMBA取得。アクセンチュア、セールスフォース・ドットコムを経て、2019年、セールスイネーブルメント特化企業R-Square & Companyを設立。2024年1月より、株式会社トキハナツと経営統合し、株式会社Xpotentialとして始動。モノグサ株式会社 代表取締役 CEO 竹内 孝太朗 氏名古屋大学経済学部卒。2010年に株式会社リクルートに入社。2013年から「スタディサプリ」にて高校向けサービスの立ち上げに従事。全国の高校1000校を行脚し、学習到達度測定テスト、オンラインコーチングサービスの開発を行う。2016年に畔柳(CTO)とモノグサ株式会社を共同創業。プライベートでは3児の父であり、休日は子どもと一緒にMonoxerで勉強している。

2024-10-16

thumbnail

【アーカイブ配信】AIとデータの活用で営業はここまで進化する!~営業プロセスごとにご紹介~

アーカイブ配信概要大好評につきアーカイブ配信します!🙌法人営業・新規営業において成果を出すためには、セールスプロセスを最適化することが必要です。営業の原理原則として「正しい顧客」に「正しい課題」を設定し、「正しい(最適な)提案」を行うことができれば自然と成約率は高まります。では、あなたの組織は、その営業プロセスを真に最適化できていると言えるでしょうか?そもそもどのように最適化できるのでしょうか?そこで今回は、ユーソナー株式会社 長竹氏と株式会社セレブリックス 今井氏が、顧客情報の一元管理を通したデータ活用、営業シーンでのAI活用という観点でディスカッションを行います!ターゲティングやリストアップ、接点構築・関係維持、商談準備等の営業プロセス毎にこれからの営業はどう進化していくのか、データやAI活用によって最適化された新しい法人営業のあり方をお二人からご紹介します。営業効率を根底から変える方法を学び、業務の質を向上させましょう!この貴重なディスカッションを通して、自社の営業組織に活かせるヒントをぜひこの機会に見つけてください。登壇者ユーソナー株式会社 代表取締役社長長竹 克仁 Katsuhito Nagatake 2000年に新卒でユーソナー株式会社入社。 営業企画職などを経て2014年7月に営業本部企画グループ執行役員に就任。 2019年2月に代表取締役社長に就任。 社長就任後は、営業本部全体の管理、カスタマーサクセスプロジェクト、マーケティングプロジェクトも推進している。株式会社セレブリックス 執行役員 カンパニーCMO/営業総合研究所 所長/セールスエバンジェリスト今井晶也 Masaya Imaiセレブリックス営業総合研究所の所長およびセールスエバンジェリストとして、法人営業・法人購買・営業とAIの実務に関する研究を行う。2021年8月には 『Sales is 科学的に「成果をコントロールする」営業術』を扶桑社より出版。営業本のベストセラーとして累計出版数が5万部を超える。2022年7月には単著二作目として『“お客様が教えてくれた「されたい」営業』 を出版。現在は執行役員 CMOと新規事業開発の責任者を兼任。Everything DiSCの認定トレーナーであり、専門は営業、プレゼンテーション、コミュニケーションスタイルと多岐にわたる。2023年9月より一般社団法人生成AI活用普及協会の協議員に就任。 

2024-10-08

もっと見る

コンテンツ検索

気になるワードから探す
search