AI時代の営業組織進化論 -2030年に向けて持つべき「AIスピリット」とは-

イベント概要
営業マネージャーや組織リーダーの皆さま、こんなお悩みはありませんか?
- 「AI活用は必要だと感じているが、まだ表面的な効率化にとどまっている」
- 「AI時代は組織体制や仕組みまで変わっていく気がしているが、具体的にどう変わるべきかわからない」
AIは単なる効率化のツールではなく、営業組織の在り方そのものを変える大きな契機です。
本セミナーでは、書籍『2030年の営業』著者であるグローバルインサイト代表 水嶋氏が、これからの営業組織に求められるマインドセットと方向性を提示。
さらに、株式会社セレブリックス 毛塚氏が、現場で実践できるAI活用のアプローチを具体的に解説します。
「AIをどう使うか」だけでなく、「AI時代にどのような組織をつくるべきか」を掘り下げる60分。
2030年を見据えて、営業組織の未来像を一緒に考えませんか?
こんな方におすすめ
- AI活用に関心がある
- 組織や仕組みの変革の必要性を感じている
- 組織の生産性を上げる方法を知りたい
登壇者

グローバルインサイト株式会社
創設者兼CEO
水嶋 玲以仁 Reini Mizushima
インサイドセールスの実務全般について、20年に及ぶ経験を持つ。そのうち16年間は、世界有数のIT企業でBtoB及びBtoCのインサイドセールス、営業チームの発展と管理業務に携わる(Dell で7年、 マイクロソフトで6年、Googleで3年)。その後、JTB、NEC、ソフトバンクなど日本企業のコンサルティングの実績を持つ。2025年7月19日に2030年の営業 営業の知×AIで生き残るを日経BP 日本経済新聞出版より出版。

株式会社セレブリックス
市場開発本部 事業開発部 AI Transformationグループ
ゼネラルマネージャー セールスAIコンサルタント
毛塚陽介 Yosuke Kezuka
株式会社キーエンスに新卒入社し、法人向けコンサルティングセールスとして従事。その後、株式会社ソラコムにてIoT活用に向けた導入支援を行なうデジタルセールスマネージャーおよびカスタマーサクセスを経験。2025年にセールスAIコンサルタントとしてセレブリックスへ参画。慶應義塾大学大学院政策メディア研究科修了。
開催日時
2025年10月23日(木)12:00~13:00
実施場所
オンライン形式(Zoom使用)
タイムスケジュール
11:55~ 開場
12:00~ オープニング
12:05~ トークセッション
~13:00 終了
お申し込み情報は以下企業へ提供されます。個人情報の取り扱いについて必ずご確認の上お申込みください。
(個人情報同意のチェックボックス・送信を持って各社の個人情報の取り扱いに同意したものとみなします)
株式会社セレブリックス
https://www.cerebrix.jp/privacy/
グローバルインサイト株式会社
https://globalinsight-japan.com/privacy/
掲載会社
