【アーカイブ配信】 Zoom流! 営業組織の急拡大を支えるマネジメントのあり方

アーカイブ配信概要
急速な事業成長を支える要は、レベニュー部門(営業組織)のマネジメントです。
事業が急速に拡大する局面では、外部環境の変化への対応、新メンバーの早期立ち上げ、マネジメント工数の不足、案件管理の運用など、課題は多岐にわたります。
では、事業の急拡大を実現し、その変化に耐えるために、営業組織のマネジメントはどうあるべきでしょうか。
今回は、コロナ禍を機に急速な事業成長を遂げたZVC JAPAN株式会社(Zoom社)が、営業マネジメントにどう向き合ってきたのかを、事例をもとに深掘りします。
※本動画は株式会社セレブリックス セールスエバンジェリスト 今井氏が、ゲストにまつわるトピックスを #(ハッシュタグ)で取り上げるトークセッション形式です。
#ハッシュタグ
- #Zoom社の歩み
- #新メンバーの立ち上げ方
- #マネジメント工数不足への対応術
- #案件レビュー方法
こんな方におすすめ
- 急拡大を実現してきた営業組織のマネジメント手法を具体的に知りたい
- 限られたマネジメント資源を最大限に活かし、成果を最大化したい
- 個人の力を“再現できる仕組み”にして、組織成長を続けたい
登壇者

ZVC JAPAN株式会社
グロースマーケット第四営業本部 部長
永井 佐紀 Saki Nagai
日本マイクロソフト株式会社にて、テクニカルアカウントマネージャーおよびエンタープライズ営業を経験。
2022年に現職へ参画し、2年半のプレーヤー期間を経た後、2024年より組織拡大のため新設された営業組織のマネージャーに着任。
クラウド型のビジネスコミュニケーション基盤や、営業活動を支援するAI活用ツール、顧客接点全体を最適化するコンタクトセンターソリューションなどを通じて、お客様の業務改革を支援している。

株式会社セレブリックス
取締役 執行役員 CMO 市場開発本部長 兼 セレブリックス営業総合研究所 所長
今井 晶也 Masaya Imai
セレブリックス営業総合研究所の所長兼セールスエバンジェリストとして、法人営業・購買・AI営業の最前線で研究や情報発信を行う。著書に『Sales is 科学的に「成果をコントロールする」営業術』、『お客様が教えてくれた「されたい」営業』、『The Intelligent Sales~AIを活用した最速・最良でクリエイティブな営業プロセス~』などがあり、累計発行部数は10万部を突破。現在は取締役 執行役員CMOとしてマーケティング戦略や新規事業開発を牽引。営業プラットフォーム『YEALE』、『Japan Sales Collection』の監修や、Everything DiSC®認定トレーナーとしても幅広く活動している。
お申し込み情報は以下企業へ提供されます。個人情報の取り扱いについて必ずご確認の上お申込みください。
(個人情報同意のチェックボックス・送信をもって各社の個人情報の取り扱いに同意したものと見なします)
株式会社セレブリックス
https://www.cerebrix.jp/privacy/
ZVC JAPAN株式会社
https://www.zoom.com/ja/trust/privacy/privacy-statement/
掲載会社
