logo
SalesEnablement
PULL型
PUSH型
BtoB営業
KPI
DX
AI
CRM
ABM
CS
FS
IS
見える化
search
検索結果14
  • invalid image url
    「セールスイネーブルメント」実現に必要なプロダクトまとめ|tamiki sugiyama / Babel, Inc.
    はじめに はじめまして、株式会社バベル 代表の杉山と申します。ailead(エーアイリード)という"売れる"営業パーソンを継続的に育成する仕組みを作る、「Web会議記録・営業人材育成 AIクラウド」を提供しております。ZoomやGoogle Meetと連携することで、オンライン商談の分析・可視化及び組織内でのフィードバック・改善によって営業成果の最大化に貢献します。 クラウド商談解析ソフト「ailead(エーアイリード)」 「ailead(エーアイリード)」は、営業組織における「セールス・イネーブルメント」構築のため、テレワーク時代のWeb会議 sales-enab
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    高すぎる売上目標に吐き気を感じている方へ。予算に勝つための「フォーキャスト管理」の実践。|富澤 仁
    こんにちは、カミナシの富澤(@tomizawa1988)です! 21年10月よりVP of Sales & Marketingの役割を預かり、売上予算の責任を担う立場で、過去最大の挑戦をさせてもらっています。 カミナシはT2D3の急成長を目指すスタートアップであり、予算が驚異的な角度で上がっていく環境なのですが、正直な話、僕はQが締まるたびに次なるQ予算の重圧に飲み込まれそうになります。高い目標ドンと来い!と本音で言えたらカッコいいのですが、実態は青ざめた表情からのスタートです。 そんなQの始まりですが、メンバーの泥臭い努力と経営や他部門の支援もあり、現在4Q連続で予算達成
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    マツリカ中谷氏が吠える!セールスイネーブルメントをはじめたければこれを読め!!|SalesDoc@公式
    こんにちは。イノベーションの池上です。今回は、株式会社マツリカの中谷真史さんに『セールスイネーブルメントのはじめ方』について聞いてみました。 この記事で分かること ・セールスイネーブルメントをはじめる前に気を付けたいこと ・セールスイネーブルメントのはじめ方 ・セールスイネーブルメントを成功させるポイント ・セールスイネーブルメントの可能性 中谷真史さんの紹介 中谷 真史(なかたに まさふみ) 株式会社マツリカ 執行役員 Sales Science Lab, Inc. CEO 法人営業デジタル化協会 慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系製薬企業へ入社しMR約1,000名中ト
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    伝わる図のつくり方|くぼみ
    こんにちは、くぼみ(@kubomi____)です。「グラレコのヒミツ」では、グラフィックレコーディングの実践で気づいた学びを紹介していきたいと思います。 グラレコのヒミツ|くぼみ | iPadグラレコ|noteグラフィックレコーディングの実践で気づいた学びを紹介していくシリーズです。note.mu 前回、伝わる絵を手早く描くスケッチのコツについて解説したところ、多くの反響をいただきました。ぜひこちらも合わせてご覧ください。 今回は、図のつくり方についてです! 前回お教えしたスケッチは、議論の具体化に役立つのに対し、今回解説する「図」は、議論の「構
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    PDCAサイクルとは?トップセールスが徹底解説!|ぼす【日本で1番『あなたから買いたい』を言われる営業】
    営業の皆さん、新入社員の皆さん。『PDCAを回しなさい』この言葉を 日頃先輩や上司から言われて、戸惑っていませんか? ・詳しく教わってないのに何言ってるんだろう、、、 ・どういう意味なんだろう、、、 ・実際そうすればいいんだろう、、、 本記事では、営業の皆様が感じている疑問を解消するために 日頃、新人営業マネジメント、管理職マネジメントなど専門にして 活動している私が【PDCAサイクル】について徹底的に解説していきます。 そもそもPDCAとは? PDCAとは、そもそも 「Plan(計画)」「Do(実行)」「Check(評価)」「Action(改善)」 のそれぞれの頭文字を取ったも
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    図解がつくれると伝わり方が変わる! 初心者のための図解作成ガイド【事例あり】|鷹野 雅弘
    「図解」は資料作成やプレゼンスライドの制作に欠かせません。その一方で「図解を作成してみたいけれど、経験がない」「これから図解をどんどん取り入れていきたい」という方のために、図解作成のノウハウを基本中の基本からまとめてみました。 今回の記事はアドビ社のPR企画「みんなの資料作成」に参加して執筆しています。 1 | 図解の定義 まずは「図解」の定義について考えてみましょう。 たとえば、書籍『たのしいインフォグラフィック入門』の中で著者の櫻田 潤さんは次のように定義されています。 図解とは、単純な図形と短い言葉で、物事を説明するグラフィック 非常に明快ですが、人によって定義が
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    狙った成果を生み出すマーケティング施策の全体設計「ABMマトリクス」|酒居 潤平 (Jumpei Sakai)
    こんにちは、酒居です。 今回はぼくたちユーザベースのマーケティング組織で実践している施策の設計プロセスについて書きたいと思います。ターゲット企業の特定から各施策にいかに落とし込むかについて各プロセスに話していきます。 施策づくりでよくある3つの失敗 まず、戦略や施策を設計する・企画していく際に陥りがちな3つの失敗を挙げてみましょう。 ①「手段ファースト」で考えてしまう 施策はあくまで「手段」であり、誰に何のために伝えるのかが何より重要です。しかし、手段であるはずの施策にもかかわらず、いつの間にか施策を企画する・実行すること自体が目的化してしまい、手段ファーストな状態になってし
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    SaaS事業はKPIが正直。だからこそ重要な最初のモニタリング設計について|はらさわ
    0, 自己紹介 オープンエイトの原沢です。VIDEO BRAINというSaaS事業の部長をしており、SaaS事業における直近1年間での立上げの中でも特に苦戦が多かったタイトルの内容が共有出来ればと思います。SaaS事業はKPIが正直でとても素敵な事業スキームだと思ってますので僕もこの企画に参加させて頂きました。 【公式】VIDEO BRAIN | AI 自動動画編集ツールVIDEO BRAIN(ビデオブレイン)は、高品質な動画を 2ステップで制作できる動画編集ツールです。ウェブ広告やサイネーvideo-b.com *こちらの記事は、#SaaSLov
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    属人化にさようなら!再現性高く顧客を理解する3ステップ |Haruka Sugiyama
    こんにちは、杉山です。 前任者しかしらない情報が多いとか、どたばたと引き継ぎしたからお客様に「何度も同じこと聞かないで」と怒られたとか…あるあるですよね。そんな状況を、BizOpsやRevOpsとして、どう打開していくかについて書きたいと思います。 取り組みは3ステップ この問題が発生する原因は、情報が整理して蓄積されていないことです。そのため、3ステップで顧客情報を整理し、事業に関わる全員が顧客情報を平等に使えるようにしていけば解決します。 ・・・とはいえ、言うは易しで、それが難しいんじゃん!とおっしゃりたい気持ち、めちゃくちゃわかります。コツは、欲張らず、整理整頓しすぎようと
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    「グラフをつくる前に読む本」を読む前に聞く話~伝わるグラフはこんな風に~|松本健太郎
    本noteは、2018年6月7日、総務省統計局の現状分析研究会講演会で話した内容をまとめたものです。 自己紹介(怪しい者では無い) はじめまして、松本健太郎(@matsuken0716)です。株式会社デコムでR&D部門を率いています。決して怪しい者ではございません。 一応、こんな感じでビジネス書を刊行しております。人工知能が多いですね。 株式会社デコムはマーケティングリサーチ業界に属しますが、得意としているのは「インサイト」です。インサイト…あまり聞き馴染みが無い言葉だと思うので、少しだけ補足します。 以下は、全米における1人あたりの飲用牛乳消費量(70年及び97
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    視座の可視化|kgmyshin
    視座が高いってそもそもなんやねん問題 1on1で「視座を上げてほしい」って言われたり、マネージャー陣の集まりで「視座高い人がいいよね」って会話をしたりするけど、じゃぁ「視座の高いってなんぞ?」「どう見極めればええのん?」ってなりますよね。 自分も前職でエンジニアリングマネージャーしてた頃から、現職にて横断組織の一環として採用にかかわるようになって良くそれらのセリフを聞いております。 で、これが正解ってわけじゃないんですけど、自分はいつもこんな感じで可視化してますよってのを紹介してみます。 「視座が高い」を端的に言うと 自分は「視座」ってのは一言でいうと「どのレベルの課題
    2023年11月12日
    note