logo
SalesEnablement
PULL型
PUSH型
BtoB営業
KPI
DX
AI
CRM
ABM
CS
FS
IS
中小企業
search
検索結果19
  • invalid image url
    インサイドセールスにおけるリードを手放すという選択|ayasai
    こんにちは! 株式会社SmartHRでESBセールスをしている斎藤です。 今回の記事では、インサイドセールスとクロージングセールスに携わっている私が行ったある選択についてつらつらと記載しました。 ・インサイドセールスを行う中で1日のToDoが遅延しがち ・インサイドセールスを行う中で価値を見いだせない (アポ取りだけなの?/今後何が求められるのかイメージできない‥等) という方に読んでいただけると非常に嬉しいです。 (主にSMB領域を担当している方向けかもしれません。) きっかけ 前回記事を投稿した際に、多くの方に聞かれた質問があります。 「一気通貫をやる中で何が1番大
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    自分を知る方法〜キャリア整理術〜|みほ ☻ 森数 美保
    前回のnoteで予告した通り、以下を整理する方法を書きます。 何をしてきた人(事実/経験)で、 どんな力がある人(経験を通して得たスキル)で、 どうありたいと思っているか(大事にしている価値観) 具体的な整理方法に入る前に、大事なことをお伝えします。 何をしたいかより、どう在りたいか キャリアを考える上で大事なのは、何をしたいかより"どう在りたいか"です。「何がしたい」起点で考えると可能性が狭まるからです。 例えば、「YouTuberになりたい」として、YouTuberになることでどうありたいのか?と考えていきます。 "有名になりたい / 役に立つ情報を届けたい / 誰
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    事業計画の作り方 ~Part1 現状把握と経費予測~|SKProject(経営・財務コンサル)
    こんにちは。SKPです。 銀行などの金融機関に融資の依頼をする時、新たに事業を始める時、来期の見通しを検討する時…など、いろいろな場面で『事業計画』というものを作ります。 これから「どうしていく」という言葉・コメントも記載していくのですが、大元となるのは「数値による計画」です。 売上がこれくらいになる、経費がこれくらいになる、利益がこれくらいになる…といった具合ですね。来期の計画数値は「予算」とも呼ばれます。 ある程度の規模の会社・事業者は毎年こういった計画を作るのですが、中小零細企業はこの「事業計画」を作っていない、ということもよくあります。 事業を行っていく上では「先の見通
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    SMB市場の営業におけるリードタイムの短縮メソッド|Active Sales Ichiba
    どうもこんばんは、普段は株式会社マツリカでセールスをやっている一場と申します。自分のことを簡単に紹介出来る記事を書こうと思いながらもまだまだ自己紹介出来るような存在でもないなと粛々と記事をこれからも書いていこうと思います。 私は今まで営業というキャリアを進んで約9年になり、マツリカ含めて計5社の会社にお世話になっている、いわゆる「ジョブホッパー」のような人間です。そろそろ1つの会社に落ち着いて長く事業にインパクトを与えられるような存在になろうと決めています。 今回は私が営業というキャリアを歩んで9年の中でメインで活動していたSMB市場における営業のメソッドを公開していきたいと思いま
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    イベントレポート〜『ビジョンセリング-社会を変える究極の営業術-』を開催しました!|ZENFORCE
    2021年11月16日、ZENFORCE主催のウェビナー『ビジョンセリング-社会を変える究極の営業術-』と題して、ZENFORCEパートナー講師である清水貴裕氏の講義を一部ご体験いただけるイベントが開催されました。本イベントはZENFORCE Sales Academy の講義を実際にご体験いただけるZENFORCE SUMMITの第一弾でございます。 清水氏監修の講義『ビジョンセリング』の一部をこちらのレポートにてご紹介していきます! ------------ 登壇者 清水 貴裕 氏 ベルフェイス株式会社 アライアンス本部長 ベンチャーから東証一部上場グループと横
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    Salesforceの商談フェーズの概念は秀逸だが、完コピはできないし、勘違いも多い。|DJ141
    今日は久しぶりに営業のことを書こうと思います。 タイトルどおり、Salesforce(SFAで設定する商談フェーズ)の概念について聞かれることが最近増えてきたので、改めて解説をしようと思います。 僕は過去のnoteで、Salesforce流の商談フェーズについて解説をしたことがあり、かなり多くの反響を頂き、嬉しい限りです。 この中でSalesforce流の商談フェーズは8段階で設定されていると解説致しました。 商談フェーズの概念は非常に秀逸 特に秀逸な点は2つあります。 ①お客様の意思決定の進み具合に沿う →お客様と導入までの意思決定において、具体的に合意した
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    45歳からのはじめてのエンタープライズ営業|足立賢信(adachichi)
    コドモン足立です。突然ですが、皆さんの会社には華々しい実績のあるエンタープライズ営業(大手法人営業)の方って在籍されていますでしょうか?? 営業パーソンという大きな市場の中でも、そこに当てはまる人はまだまだ絶対数はかなり少ないのではないでしょうか。 今回はtwitterアンケートの結果を受け、20年近くSMB営業中心だった私が必要に迫られて、苦手意識のあった「エンタープライズ営業」をチームメンバーと一緒にはじめて体系的に学んでみての気づきについてnoteを書いてみたいと思います。 既に世にはエンプラ営業のナレッジを体系的にまとめられた素晴らしいnoteはたくさんありますので、そのあ
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    Salesforce社内で2018年1番バズった営業ノウハウ資料を作者が解説!!part1|DJ141
    今回はタイトルどおり、Salesforce社内で2018年1番バズった営業ノウハウ資料と、その解説を作者である私がしてしまおう!というnoteです。 (噂によると、この資料は私が退職した今でも定期的にSalesforce社内SNSでバズっており、新入社員が入ると最初に読む虎の巻になっているらしいです・・・w) この資料の最大のポイントは、単なるトークスクリプト集ではなく、 ・商談で聞きたいこと ・具体的なトーク例 ・トーク例のポイント ・そのトークから聞き出したい真意 まで明確にしている点です。 本当はあまり人に教えたくない内容なのですが、今回は日本のSaaSの発展に微力ながら
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    【案件化率80%超のアウトバウンド営業】hacomonoで取り組む二次架電モデルについて|樋口堅太郎 | hacomono インサイドセールス
    こんにちは!ウェルネス業界特化型SaaS hacomonoでインサイドセールスリーダーをしている樋口です。 インサイドセールスが好きで新卒からほとんどインサイドセールス1本でキャリアを歩んできました。 hacomonoでは今年の7月から更なる高い事業目標を達成すべくインサイドセールスの業務の一部を営業代行会社(エンジャパン様)に委託しています。 こちら↓↓の記事でhacomonoで利用しているエンジャパン様と成果を出すために行っている具体的な取り組みについてまとめました。 また、エンジャパン様に取材いただいた事例記事はこちらをご覧ください。 導入事例_株式会社h
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    インサイドセールスの時間価値を最大化させるための「アウトソース(外部委託)」という選択肢|山梨 寛弥/外資系SaaSのBDR
    今回は、インサイドセールス業務を「アウトソース」に関する話です。個人的な考え方ですが、インサイドセールスにおいて最もインパクトが高い施策は時間のアロケーション(再配分)だと思ってます。標準化されたオペレーションに割く時間は極力減らし、いかに成果を創出するための時間割合を増やせるかにより、インサイドセールスの生産性は大きく異なります。 標準化 「もの」や「事柄」の単純化、秩序化、試験・評価⽅法の統⼀により、製品 やサービスの互換性・品質・性能・安全性の確保、利便性を向上するもの。 出典)経済産業省 https://www.meti.go.jp/policy/economy/hyoj
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    外資からSaaSスタートアップ入社後、エンタープライズ市場立ち上げの60日間で行った全て|志村裕司 / Hiroshi Shimura
    こんにちは、志村(@hiro_shimu)です。早いもので、外資スタートアップから日系スタートアップのHolmes(ホームズ)に入社してもうすぐ2ヶ月がたちます。 そしてあっという間に年末がやってきますね。私は今日が仕事納めです。 この記事は私がここ2ヶ月、エンタープライズ市場立ち上げの責任者として何を考え何を実行してきたのか振り返るものです。 【日系と外資のギャップ】 Holmesエンプラセールス責任者の志村さんが、入社して60日。ここまで実行してきたことを、かなり具体的にまとめてくれています。今後スタートアップで挑戦したい、ハイクラスにも参考になりそう💡#SaaSキャリア
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    これを読めばエンタープライズ向けの営業も怖くないぞ!!っていう話。壁3つ編|DJ141
    今回は、いわゆる中小企業(以下、SMB)担当の営業や企業が、エンタープライズ、いわゆる大企業を開拓を進めようとするときに必ずぶつかる壁について詳しく説明していこうと思います。 実はこのあたりの情報は一般論が多く、具体的な内容まで語られることが少ない領域でもあります。 私の目的はリード獲得でもフォロワー獲得でもなく、日本のSaaSのさらなる発展なので、全部無料で公開しちゃいます! 本noteは2部構成を予定しており、 1部(本note)は具体的にぶつかった壁×3 2部(次回note)は壁を乗り越えた具体的なノウハウ を予定しています! そんな偉そうに書いている私も、S
    2023年11月12日
    note