logo
SalesEnablement
PULL型
PUSH型
BtoB営業
KPI
DX
AI
CRM
ABM
CS
FS
IS
コーチング
search
検索結果14
  • invalid image url
    いい1on1に必要な「相手に話してもらうための4つのスキル」|事業がつくれるベンチャーマネージャーになるためのnote
    みなさん、こんにちは林です。 1on1って難しいですよね。 僕も初めてマネージメントをさせてもらってから10年近く経ちますがいまだに難しいなと感じます。 今まで直接1on1やらせてもらった人数は30人位だと思いますが、ようやく「いい1on1とは何か」とかそのためにどんなことに気をつけるべきなのか、が少しわかってきた気がします。 僕は色んな書籍を読んで試したり、人材系の会社が実施してくれる研修から要素を抽出して自分で頭の中に体系化しました。 でもみんなが各自でこの作業やるのはあまりに効率悪いし、時間かかりすぎるでしょ。。ということで 何本からのnoteにわけて、よい1on
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    「営業チームのAIDMA活用トレーニング:効果的なスキル向上の手法」|ぼす【日本で1番『あなたから買いたい』を言われる営業】
    こんにちは今回は営業活動における代表的なフレームワークについて 記事を書いていきます。 今回は【AIDMA (アイドマ)】です。 皆様はご存知でしょうか?一度は耳にされたことはあると思いますが 知らなかったという方は是非、この記事を読んでマスターして頂ければ 幸いです。 まず最初にこの記事を書いている私の自己紹介記事を貼っておきますので 合わせてご覧くださいませ⬇︎『ぼす』って何者?! まず初めに【AIDMA】とは何か説明していきます。 【AIDMA】 「Attention(注意)」 「Interest(関心)」 「Desire(欲望)」 「Memory(記憶)」 「Acti
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    マネジメントに携わる人にこそ、コーチングを学んで欲しい|Daisuke Suga
    今年、自分の会社で提供しているコーチング講座を実際に受講したのだが、大きな変化があった。特に、マネジメントにおいて。 2019年の中で最も大きな学びになった経験をまとめておく。 人の話を「聴く」ことの難しさ この講座は私の会社で提供しているのだが、講師は(株)はぐくむの代表を務められている小寺さんにお願いしている。誰もが知る大手企業を相手に組織コンサルをされていて、私の本業であるガイアックスでも、もう2年に渡り伴走していただいている。 部下が伸び悩む原因は上司の「聴き方」にあった。無意識にやってしまう「人の可能性を潰す12の聴き方」 | iXキャリアコンパス社会の変化と
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    【スライド約300枚】ベンチャーマネージャーのマニュアル|長村禎庸@EVeM
    ▼絶賛採用強化中です!興味ある方は是非ご連絡ください。 EVeM Entrance Box 採用にまつわる情報は、こちらのページでご覧頂けます。 www.notion.so ▼法人向けサービスはこちらから 「研修」に卒業を。ベンチャー特化知識×実践型の成果がでるマネジメントプログラム www.evem-forbusiness.jp 本マニュアルの概要 本マニュアルは、「ベンチャー企業のマネージャーに必要な行動の型・知識」を、私のマネジメント・経営の実践経験、及び様々なベンチャー企業の経営アドバイザーとして観察したことを元に
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    スタートアップに転職してアンラーニングした「営業マネージャーのあるべき姿」|富澤 仁
    こんにちは、カミナシの富澤です! 先月の2023年3月に、カミナシはシリーズBで約30億円の資金調達を実施しました。ご支援いただいている皆様、いつも本当にありがとうございます。 僕自身、2020年10月に入社し2年半が経ちましたが、社員数が10名から70名へと成長したシリーズAの事業フェーズは本当に激動でした。変わっていく会社に合わせて自分自身も変化するしかなかったのですが、今回はその中でも「営業マネージャーとしての自分」に焦点を当てて、どのように変わっていったのかを振り返ってみたいと思います。 スタートアップの働き方に興味がある方 大手・メガベンチャーとスタートアップ
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    インサイドセールスのマネージャーによる現場との向き合い方について|田中 タナカ企画CEO@営業支援
    こんにちは、タナカ企画の田中です。 セールスマネージャーの役割について 突然ですが、営業のマネージャーの役割って皆様は説明できますか。 実は言葉にするとすごく単純で 「一人で達成できない目標をチームで達成するためにマネジメントする」 これだけなんです。 ただ、これが出来ないと目標達成は出来ないでしょうし、当然ながらメンバー育たないので、セールスのマネージャーは企業では欠かせないポジションになります。 今回はセールスの中でも特にインサイドセールスに的を絞り、数字達成に向けて活動する現場メンバーとの向き合い方について解説させて頂きます。 どうぞ最後までお付き合いよろしくお願い
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    デザイン会社での最年少マネージャーとしての一年を振り返る|Katsuki Noda
    ※写真は、2020年2月に訪れたハワイ。ここで色々吹っ切れたのを思い出す。 ちょうど昨年2019年の6月1日付けで、今所属しているGoodpatchのマネージャーに昇格した。気づけば、あっという間に1年という時が経っていた。マネジメントをしていると、1日といって同じ日はなく、光陰矢の如しとはまさにこのこと、といった日々を過ごしてきた。一度は60まで下がったエンゲージメントスコアも、先月は78にまで向上した。 そんな激しくも挑戦的で、苦しくも楽しかった一年間を振り返ってみようと思う。 本記事は、なぜマネージャーになったのか?という思いの部分と、何を学び、何を成し遂げたのか?という業
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    デジタルトランスフォーメーションのために時間を確保する方法|だいきち
    はじめに 2022年に新卒でリンクアンドモチベーションに入社し、以来、デジタルトランスフォーメーション(以下、DX)推進チームの一員として活動してきました。約1年間、DX化の進展の象徴的な事例を紹介させていただきます。 今回の投稿で「社内のDX推進をしてツールを納品したはいいけど、納品先からの問い合わせが多すぎる」「ステークホルダーとのコミュニケーションに苦労している」とお感じの方々のお力になれることを願っております。 DXとは? DXには、3段階のステップがあるとよく言われます。 DXのステップ 書籍「いちばんやさしいDXの教本」P024より引用 今回は「デジタライゼーショ
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    スタートアップの起業家/経営者で、メンタルを崩してしまった(崩してしまいそうな)あなたへ|櫻本 真理
    このnoteは、スタートアップの起業家/経営者で、メンタルを崩してしまった(崩してしまいそうな)あなたに読んでいただきたくて書いています。 ひとりひとりの「メンタル不調」の背景には言葉にはし尽くせない「人生」そのものが存在するのであって、そう簡単に定式化できないことは重々わかっていますが、それでも、これまで数百人の起業家/経営者をサポートしてきた中で見えてきた共通点は、もしかしたらあなたにも役に立つかもしれないと思うので、少しでも参考になればと思っています。 長くなるので、まずは目次を見て、必要なところだけを読んでください。 そして、もし身近に、こんなことを知っておいてほしい人がい
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    管理職受難の時代!?「マネジメントの地図」を作ったので共有します|こがねん / 組織開発するマン
    こんにちは、こがねんです。ファッションテック企業の管理部門で「組織開発」をしています。 「組織開発」とは何でしょう。 これにはいろいろな定義がありますが、僕は「人の集まりが同じ目的に向かって協働するチームになるためのあれやこれやの働きかけ」と考えています。 会社組織であればミッション・ビジョン・全社戦略といった「同じ目的」に向かっていくために「集団(人の集まり)」から「組織(協働するチーム)」になっていく必要があり、そのためにやること全般が「組織開発」ということになります。 「組織開発」は一人ではできないことが多いので仲間を増やしていくことが重要です。 真っ先に仲間になっても
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    転職が当たり前の時代だからこそ、社外コーチを持つことのススメ|長尾敏
    このnoteをオススメしたい人 ・一目散に走るのは得意だが、正しい方向に走るのが苦手な方 ・自分を俯瞰するのが苦手な方 ・多少はキャリアを描きたいが、描ききれてない新卒4〜7年目くらいの方 ・転職を迷っている方 ・IT業界に興味がある方 1.転職が当たり前の時代だからこそ、社外コーチを持つことのススメ どうも、みなさんこんにちは。いきなり、こんなタイトルだと社外コーチの広告みたいですよね。安心してください、お金はもらってないです🩲🩲🩲 が、採用活動の一環で我々「スタメンを知ってほしい」という裏目的があることは先にお伝えします。 さて、アイスブレイクも済んだので、次は
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    耳が痛いフィードバックに触れたか。|岩崎由夏@YOUTRUSTinc
    最近、耳が痛いフィードバックをされたな、もしくはしたな、という記憶はあるだろうか。 ある人、それはとっても健全だと思う。 ない人、一度自分の行いを見返してみてもいいかもしれない。 最近なにかの本で「成長はなにかのための手段ではなく、それ自体が人生の幸せなのである」という一節を読み、非常に共感した。自分がなにか出来なかったことができるようになったと感じたときに喜びを感じるし、またそういう経験が欲しくなるのが人間だ。 できないことを認識するためのフィードバック できないことができるようになることを成長と呼ぶのであれば、できないことを認識するのがスタートラインだ。できないことを認識する
    2023年11月12日
    note