logo
SalesEnablement
PULL型
PUSH型
BtoB営業
KPI
DX
AI
CRM
ABM
CS
FS
IS
打ち合わせ
search
検索結果24
  • invalid image url
    会議の進行にお悩みの方へのヒント|ファシリテーションは単なる司会進行じゃないから!|せんが
    「あれ?このMTGって誰が仕切るんだっけ?」というシーンを経験したことある人は多いはず。「じゃ私やりますよ!」と誰かが言う。さて、その人に本当に任せていいんですかね? そのMTGの着地に意思がないなら、ファシリテーションやっちゃダメ。 誰かが何かの目的を持って会議を設定したはず。つまり会議にはゴールがある。会議を進行する人の役割は、参加者がゴールについて正しく共通認識取れているかを確認し、少しでもゴールに近づけること。 だから、着地に意思がなく、着地結果に利害が生まれない人が進行しても正しい方向に進んでいくはずがない。だからそういう人はいっそのことファシリテーションやらないほうがい
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    オンラインの会議で参加者の発言を活発にするgoogleフォーム活用法|柴田史郎
    2021/8/31追記:この方法を実演する会をやります! オンラインの会議で参加者の発言を活発にするgoogleフォーム活用法 カヤックの柴田です。今回のテーマは「オンラインの会議で参加者の発言を活発にするgoogleフォーム活用法」です。ブログ記事 hr-salon-017.peatix.com 柴田(@4bata)です。1年以上試行錯誤して「これがひとつの答えだ!」というのが見えました。プレゼンやワークショップでも使えますし、普通の会議でも使えます。 いいまとめのツイートがあったので最初に引用 考えたきっかけ:オ
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    リーダーになる前に教えを請いたかった7つのこと|野村修平
    リーダーになって多くの失敗をしてきましたが、これらを体系的に教えてくれる人がいたら、もっと違うところで失敗ができたなと思うことが何度もあって、下記のツイートになりました。 色んな方に共感いただき、noteで読みたい内容のアンケートをとったところ、 noteでも読んでみたいと反応をいただき、「リーダーになる前に教えを請いたかった7つのこと」について、詳しく書いてみました。 これからリーダーを目指す方、リーダになり悩んでいる方々に何かのご参考になれば嬉しいです。 ①定量データを用いた戦略策定 セールス1人1人やチーム成績や目標は定量ですが、意外と営
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    資料の準備が無い会議滅びろ委員会|樫田光 | Hikaru Kashida
    これはなにか この記事は表題の通り、『資料の準備が無い会議』をこの世から可能な限り滅殺したいと考える筆者の考えを述べたものです。 資料がない会議はその大半が非効率なものであり、参加者の時間をいたずらに消費するだけの害悪でしかありません。 また、会議を設定しておきながら資料の準備をしない(もしくは然るべき人に準備を指示していない)方の存在は、会社全体の生産性を下げるコトになります。はっきりいいます。害虫です。その方が高い職位にあっても、どんなに忙しい方でも関係ありません。その場合は他の人間に用意するように指示していればいいだけの話です。 ....やや言葉が過ぎました。 それはと
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    1on1で気づきを得るために、最後に必ず聞いている「ある質問」|岡田 庄生 | ブランド戦略コンサルタント
    年度末ということで、部の所属メンバー全員と、1年間を振り返る1on1ミーティングを行なっています。 年度末の1on1では、期初に立てた目標の達成度を確認するだけでなく、もうすぐ始まる新年度のヒントになる気づきがあればいいな、と思っています。 そのために、1on1の最後に欠かさず聞いていることがあります。それは、「今日話をして、気づいたことはありますか」という質問です。 この質問によって内省する時間持てるので、本人も私も多くの気づきを得ることができます。 今日は、私が気づきのある1on1にするために工夫していることや、1on1の最後に必ず聞くある質問について書きたいと思います。
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    顧客の「使えてますよ」はなぜ信じてはいけないのか?|Wataru Isono (礒野 亘) @カスタマーサクセス兼インサイドセールス責任者
    BtoB SaaSのカスタマーサクセスで顧客とミーティングをしていると「御社のツールちゃんと使えてますよ」と顧客から言って頂けることがあります。普段「御社のツールなかなか使いこなせないんですよ…」と言われることが多いカスタマーサクセスからすると嬉しい一言ですよね。でもこの顧客の「使えてますよ」という言葉はそのまま鵜呑みにしていると思いもよらない失敗やチャーンに繋がることがあります。今回はその理由と対策について私の経験を元に解説していきたいと思います。 顧客の「使えてる」はどこから来るのか 利用者としてツールを使えているor使えていないという感覚は分解すると「実際の利用率/想定の利用
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    『アイスブレイク』の徹底解説|ぼす【日本で1番『あなたから買いたい』を言われる営業】
    第1STEP【商談の入口の重要性】 商談は6〜7割は入口で決まる!! 結論から言うと私は商談とは開始(入口部分)でほぼ決まると思っています。 そこでの会話や関係性が後の信頼関係や絆に変わると思っています。 本記事は、様々な経験を経て年間販売台数、年間総粗利、年間売上高、 全国1位の実績がある私が『営業の基本のキ』になる 商談で一番大事な入口部分のアイスブレイクについて実際の研修等の経験も含めわかりやすく解説していきます。 【アイスブレイクの重要性】 コミュニケーション 心理学 「ラポール(Rapport)」 コミュニケーション心理学に関する用語。フランス語で「心の架
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    新規開拓営業のポイント①受付突破(名乗り)ver2|ビリかな|ビリ営業が24ヶ月連続達成できた秘密
    今回は①受付突破(名乗り)の記事がご好評いただけていたので、さらにその点を深堀してお話してみようと思います! 1.”スクリプト以外”の準備から ⓪事前準備という記事を以前書かせていただきましたが、準備が整っていないまま電話をしている人が多いです。 結果の9割は準備で決まるとよく言われます。 改めて以下記事を参考に、準備が整っているかを確認してみてください! 新規開拓営業のポイント⓪事前準備 2.覚悟はあるか? 担当者に繋いでもらえること、はたまたアポが取れることが奇跡に近い感覚になっていませんか? ただ、そんな反面アポをばしばし取って契約に
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    沢渡あまねさん「コミュニケーションの問題地図」。社内の仕事のやり方が一気に変わりそうな予感しかない|まさ@アップデートする情シス
    沢渡あまねさんの「問題地図シリーズ」の最新作を読んだ感想を綴ります。沢渡あまねさんの本ですが、世の中の企業の痛ーいところ(本質)を、絶妙のタイミングで、確実に突っこんでおられます。各所で注目を集めるのも当然でしょう。また執筆活動と並行して企業の顧問や、「組織変革Lab」をはじめとした組織変革や地域開発などの独自プログラムを主催されるなど、幅広く活躍されています。 本書のテーマは「コミュニケーション」。一見何の問題もなさそうなポジティブ・ワードに見えるコミュニケーションという言葉が意外にも「思考停止ワードである」という問題提議から始まります。 組織変革Lab 変革に導く力を手
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    The Qualified Sales Leader解説④Championを握れているとはどういうことか|渡邊 悠介@MagicMoment
    こんにちは。Magic MomentでAccount Executiveをしています、渡邊(@Yusuke_W8)と申します。前回に続き、”The Qualified Sales Leader: Proven Lessons from a Five Time CRO”の第4弾、解説やっていこうと思います。 The Qualified Sales Leader: Proven Lessons from a Five Time CRO amzn.to 2,199円 (2022年08月11日 15:23時点 詳しくはこちら) Amazon.co.
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    売上の見込みが実績とズレるのは「顧客管理方法」と「見込み方」にあるのでは説|橋本 大祐
    先日、ある営業の責任者の方から「営業活動の見込みと最終的な実績が全然合わない」という話を聞きました。 詳しく話を聞いていると ・案件の確度と実際の受注率がリンクしない ・営業担当によって見込みの精度が大きく違う などの問題も発生しているとのことで、僕なりに考えた解決案(その方にお伝えした内容)を文字にまとめてみました! 新年1日目に、皆様の何かしらの気づきになれば幸いです🙇‍♂️✨ 1.案件の進捗管理の主語が「お客様」ではなく「自分」にしてしまう問題 かなり大雑把に作りましたが、上記の画像のように ・コネクト済み ・商談設定済み ・提案済み ・確度〇〇% ・受注 のよ
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    ネガティブフィードバックをする怖さの和らげ方|露崎 真基
    こんにちは、カミナシの露崎です。みなさんは「会議の場で相手に嫌われるのが怖く、自分の意見を言うことができない」と悩んだことはありませんか? ちなみに自分は6ヶ月前に悩んでました。その時の状態は以下のような感じです。 ・会議の場で「ん?それは違うんじゃない?」と思うが、衝突を避けたいがために自分の意見を押し殺してしまう。 ・チームメンバーの行動に対して思うことがあり、本来は直接本人へ改善提案をすべきところを言えず、他の人との会話の中でポロッと不満を口にしてしまう。 ・・・ はい、健全な状態ではありません。 この状態を打開するために、自分が苦手だった「相手へ1歩踏み込んだコ
    2023年11月12日
    note