logo
IS
FS
CS
ABM
CRM
AI
DX
KPI
BtoB営業
PUSH型
PULL型
SalesEnablement
KPI設計
search
検索結果60
  • invalid image url
    インサイドセールスのポイント①フィールドセールスとの連携|ビリかな|ビリ営業が24ヶ月連続達成できた秘密
    今回はインサイドセールスの悩みの一つである、フィールドセールスとの連携についてお伝えしていきます。※以下文章では、インサイドセールス=IS、フィールドセールス=FSと略します。 もし今FSを担当されている方でこの記事を読んでくれている人がいましたら、ぜひ改めて考える機会を持っていただけると幸いです。 こんな悩みはありませんか? 〇アポを頑張ってとっても、成約につながらない 〇どのFSに担当してもらえるのかが決まるので、それによって成約率も変わってきてしまう・・・ 〇顧客情報を伝える時にどんな情報があればいいのかがわからない これはISあるあるです笑 では具体的にどうし
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    2時間かけてスケジュールを立てれば、勉強も仕事もうまくいく|三宅孝之 株式会社ドリームインキュベータ代表取締役社長
    今回お伝えしたいことは「時間をかけてスケジュールを立てれば、勉強も仕事もうまくいくよ」という話です。 僕は1週間分のスケジュールを2時間かけて立てていました。日曜日の夜か月曜日の夜に、その週のスケジュールを細かく決めてしまうのです。 こんな話をすると「スケジューリングに2時間もかける必要ある?」と言われます。でも、そこにはちゃんと理由があります。 2時間かけても、その何倍ものリターンがあるのです。 僕はこれまで、何度か真剣に勉強するタイミングがありました。 具体的には、大学受験や大学院受験、国家公務員試験に情報処理技術者試験……。官僚時代には法律の勉強をしましたし、コンサルタ
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    「ぶっちゃけ、SFAって何が良いの?」 というご質問に本音で答えます。(前編)|DJ141
    今回はSFAの選び方についてお答えしていきます。 Salesforceがいいのか、HubSpotがいいのか。 はたまた、Excelで十分なのか、その他の選択肢が良いのか。 そもそも、導入を検討する前に何をしたらいいのか。 私の経験と私見たっぷりに解説をしていきます。 すでにSFAを導入しているけど上手く活用できていない方や、これから導入を検討していらっしゃる方、すでに上手く使えているけど、さらなる活用をしていきたい方に読んでもらえたらと思います。 本noteは2部構成を予定しており、 前編:SFAの製品検討前に行うべきこと(本note) 後半:具体的な製品の選択時の仕方(次回
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    「営業スキル向上に必須!効果的なクロージング手法を解説」|ぼす【日本で1番『あなたから買いたい』を言われる営業】
    営業において、顧客との取引を確定させるために欠かせないのが 『クロージング』です。 しかし、クロージングが苦手だと機会を逃してしまうこともありますよね。 実際、営業の多くの悩みもこの「クロージング」の部分にあることも現状です。だからこそ、その悩みを解決したい。きっかけにして頂きたい。 その思いで書かせて頂きます。 本記事では、効果的なクロージングの手法やポイントについてご紹介します。 優れた営業パフォーマンスを発揮するために、良いクロージングの方法とはなにか、悪いクロージングの例から学び、顧客との関係を築きながら成功へと導くためのアドバイスをご紹介します。 営業のスキル向上にお役立てく
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    成果を出すMGRに共通している3つのポイント|持田 雄一
    こんにちは、株式会社ベーシックのThe_mochidaです。 本noteは2021年セールスイネーブルメントカレンダーの12月21日を担当しています。 本noteで書くテーマ 実は、ちょうど1年前の2020年12月頃、10名ほどの営業MGRに対して、イネーブルメントについてヒアリングさせてもらった時期がありました。 何をやっているかと何を大事にしているかの大きく2軸で聞かせていただき、やっていることについては組織規模や事業フェーズも企業によって違うのでバラバラでした。しかし、メンバーが成果を出しているチームのMGRは「大事にしていること」の方に共通項が多くあり、今回はその内容をまと
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    個人プレーになりやすいCSを"最強のチーム"へ!3ヶ月で変える方法|まどんぬ@カミナシ
    こんにちは、カミナシでカスタマーサクセス(CS)をやっている松下です。カミナシでは「まどんぬ」と呼ばれています! 現在チームの中でマネージャーという立場を任せていただき、急成長するカミナシで貴重な経験をしている毎日です。 その中でも今日は、最強のチームを目指すため3ヶ月間で取り組んだことを書きました。まだ道半ばではあるのですが、CSの組織・チームづくりで同じような悩みを持っている方と情報交換できたらという思いもあり、発信してみます! 前提:現在のCSチームについて まず参考までに、現在のチームの構成をお伝えしようと思います。以下のようなチーム構成となっています。 現在のカミナシ
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    トータルコミュニケーションの策定をもとにしたマーケとインサイドセールスの連携について|坂瀬心
    hacomonoでインサイドセールスのリーダーをしております坂瀬と申します。 ”もしあなたがインサイドセールスのリーダー・マネージャーを再度やり直すとしたら何から始めますか?” 私がもしもう一回インサイドセールスのリーダーとしてやり直すとしたら、マーケチームと”トータルコミュニケーション”を最初に決めます。 ※ペルソナやジャーニーマップを組み合わせたようなイメージですが、インサイドセールスの対応まで踏み込んでいるのでトータルコミュニケーションと呼んでおります。 SaaS企業において本来は売り上げを上げるために分業化しているはずが、マーケ・インサイドセールスでそれぞれ違う目標を持つ
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    1on1で気づきを得るために、最後に必ず聞いている「ある質問」|岡田 庄生 | ブランド戦略コンサルタント
    年度末ということで、部の所属メンバー全員と、1年間を振り返る1on1ミーティングを行なっています。 年度末の1on1では、期初に立てた目標の達成度を確認するだけでなく、もうすぐ始まる新年度のヒントになる気づきがあればいいな、と思っています。 そのために、1on1の最後に欠かさず聞いていることがあります。それは、「今日話をして、気づいたことはありますか」という質問です。 この質問によって内省する時間持てるので、本人も私も多くの気づきを得ることができます。 今日は、私が気づきのある1on1にするために工夫していることや、1on1の最後に必ず聞くある質問について書きたいと思います。
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    ゼロから始める手紙BDR 有効商談の70%を”手紙経由”で獲得したノウハウを大公開!|山下 翔平/ SaaSセールス
    みなさま、こんにちは! 株式会社Leaner TechnologiesというBtoB SaaS企業に勤めている山下です。 2年前に現職にジョインし、ISチームの立ち上げを1年半→今はエンプラセールスをしています。 今回は、他社の方と情報交換した際によく質問される、「手紙BDR」について私が意識していたことを記事にしてみました。 お金も人脈もないスタートアップで、エンタープライズの企業の決裁者のアポを獲得する手段として手紙BDRは非常に有効です。弊社でも、エンタープライズ企業の有効商談の70%以上が手紙経由だった時期もあるくらいです! ただ、意外と手紙BDRの有効
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    新規開拓営業のポイント②アポ取りver2|ビリかな|ビリ営業が24ヶ月連続達成できた秘密
    今回はアポ取りに手法について、別のパターンをご紹介できればと思います。 以前紹介した方法はアポを取得した後、商談時に詳細について説明するという手法でした。 今回ご紹介するのは、アポ取得前にもう少し成約確度を上げるまたは電話で契約獲得まで目指す場合に適している方法です。 参考にしていただけると嬉しいです! 1.注力!資料送付! 最初にお客様にお電話する際のゴールをFAXかメールでの資料送付にします。その時のトークは以下になります(担当者に繋がったらこのトークをします) 「お世話になります。〇〇〇株式会社の〇〇です。弊社では〇〇〇というサービスを提供しております。
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    ベンチャー実例で解説「課題とはなにか?」「課題解決」はどう進めるのか?|事業がつくれるベンチャーマネージャーになるためのnote
    いつもは特定の会社のビジネスモデルの分析を中心に記事を書いていますが、今回は新しく「ベンチャー企業のマネージャーが知っておきたい」シリーズです。 僕がCOOを務めている株式会社POPERで、部署のリーダーやマネージャー候補のみんなに共通して教えている内容ですが、記事化して社外の方の役にも立てればなと思い執筆に至りました。 これからマネージャーを目指したい、新任でマネージャーになったけど何をすればいいのかわからない、という方に特におすすめの内容だと思います。 この記事はコンサル会社での勤務経験がない方を対象に執筆しています。私もその一人です。なるべく「課題解決」というものが身近にな
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    はじめての課題解決の進め方【目標設定・施策検討編】|事業がつくれるベンチャーマネージャーになるためのnote
    今回は「ベンチャー企業のマネージャーが知っておきたい」シリーズ第二弾ということで、前回の記事、 「ベンチャー実例で解説「課題とはなにか?」「課題解決」はどう進めるのか?」 の続編で、課題解決の目標設定と解決するための施策の設定について解説します。 ※前回から同じ事例を用いて解説するので未読の方はぜひ前編もあわせてご一読いただければ幸いです。 それでは早速いってみましょう! おさらい:よし、どんな課題が存在するのは理解できた 前回の記事内で全6STEPで課題の抽出を行った結果、あなたの手元にはあなたの部署の各種課題が整理されたファイルが用意されているはずです。これをもとに、課題
    2023年11月12日
    note