logo
SalesEnablement
PULL型
PUSH型
BtoB営業
KPI
DX
AI
CRM
ABM
CS
FS
IS
知識
search
検索結果15
  • invalid image url
    なんでインサイドセールスをしているのかわからなくなったときは。|あべはる
    こんにちは!某SaaS企業で働いております、あべはると申します。 noteかくかく詐欺を繰り返し、とうとう年末までやってきてしまいましたが、ようやく書く決心がつきました(笑) テーマは「今年改めてインサイドセールスと向き合ってみて」です。 ここ最近スタートアップの支援だけではなく、社内のインサイドセールスのメンターも担当させていただいて、 改めて「インサイドセールス」という職に向き合うきっかけとなったので、年内最後のnoteを未熟ながら書きたいと思います。 (タイトルは、私が個人的に書きたかった内容をもってきてみました) なんでインサイドセールスをしているのかわからなくなったとき
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    新たな営業活動スタイルの可能性を探る:ChatGPTを用いたロールプレイング|Masa
    AIの進化とロールプレイングの可能性 人工知能(AI)の進化は、私たちの生活や働き方に大きな影響を与えています。その一つがロールプレイングの領域です。ロールプレイングは、特定の状況や対話を模擬することで、新たなスキルを習得したり、既存のスキルを磨いたりするための強力なツールです。教育、サポート、営業、人事、医療など、多くの分野でロールプレイングは活用されています。 AIとロールプレイングを組み合わせることで、これらのシナリオをより効果的に、また自動化することが可能になります。その中心にあるのが、現時点でOpenAIのChatGPTです。 営業活動も進化してくる ChatGPTによる
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    強みのない若手が圧倒的に価値ある人材に成り上がるための7つの自己成長ハック|梶谷健人 / Kent Kajitani
    「若手で強みが何もない状態からどうすれば圧倒的に成長できるか?」という相談への回答を自分がキャリア1~2年目にやっていたことを思い出しながら考えてみます。 正直、一番成長できるのは「超成長フェーズの会社で経営者などの優秀なメンターに弟子入りすること」です。 自分が成長できたのは初期にVASILYという会社で代表の金山さんや諸先輩方の下で超修行させてもらえたことに依るところが大きいです。 なので、まずはそうした環境に自分を置けないかを考えてみましょう。 しかし、そうした環境に身を置けるかは正直「運」ですし、そうした会社で弟子入り許可をもらうためにも一定の能力が必要です。 (実際自
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    イベントレポート〜『ビジョンセリング-社会を変える究極の営業術-』を開催しました!|ZENFORCE
    2021年11月16日、ZENFORCE主催のウェビナー『ビジョンセリング-社会を変える究極の営業術-』と題して、ZENFORCEパートナー講師である清水貴裕氏の講義を一部ご体験いただけるイベントが開催されました。本イベントはZENFORCE Sales Academy の講義を実際にご体験いただけるZENFORCE SUMMITの第一弾でございます。 清水氏監修の講義『ビジョンセリング』の一部をこちらのレポートにてご紹介していきます! ------------ 登壇者 清水 貴裕 氏 ベルフェイス株式会社 アライアンス本部長 ベンチャーから東証一部上場グループと横
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    成果を出し続けるトップセールスの行動習慣10選
    次々と成果をだすトップセールスを見て、「あの人は周囲に協力を仰ぐのが上手だな」「どうしてあんなに成果がだせるの?」と感じることはありませんか?タイミングや運の要素はあるものの、毎回偶然に幸運が舞い降りているわけではありません。実はそのように見えるのも、普段の行動習慣があってこそなのです。この記事では、トップセールスの行動習慣10選を紹介します。あなたの行動習慣の見直しに、ぜひ取り入れてみてください。
    2023年11月12日
    セレブリックスコラム
  • invalid image url
    新社会人の悩みとなるコミュニケーションを、先輩や上司目線で大切にしたいこと#183|枡田 泰明
    今回は、「コミュニケーション」をテーマに書きます。 その中でも、友達とのコミュニケーションというよりかは、 職場などの先輩と後輩、上司と部下といった、 いろんな世代が集うコミュニティでのコミュニケーションいついて私が感じたことを書きます。 さらに言うならば、新人や後輩よりも先輩や上司目線で気にかけたいことに焦点を当てたいと思います。 知識と人生経験に違いがあることを受け入れる 年齢問わず、人それぞれ生きてきた環境には違いがあり、人生経験はも人それぞれです。 また、知識量についても同じことが言えると思います。 恐らくこれは誰もが理解できることでしょう。 ですが、誰
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    営業の9割が落ちる落とし穴(その②売りに行かない活動とは)|向井 俊介 | B2B営業のアドバイザー&営業実務教育研究
    このnoteは、主にIT業界におけるB2B営業職の方々、マネジメントの仕事をしている方々、さらには営業経験が浅い(もしくはほとんど無い)中でSaaS企業を創業した代表の方々を読者として想定して書いています。 まえがき&その1はこちら。  前回についてはタイトルの通り、営業と販売の違いについてご説明しましたが、今回は「販売活動(売ることを目的にした活動)をしないで売るにはどうしたら良いのか」という点についてお伝えしていきます。  そのためにはまず「販売活動」について具体的に解説します。おそ
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    高卒の私が最短で営業成果を出せた、1年目の取り組みを紹介|Masaya Imai
    何をかくそう、私は高卒である。 専門学校を中退して俳優を目す…まぁ良くあるストーリーだ。 そんな私が営業に転身したのは24歳。 大卒新入社員から遅れること2年、学歴ナシ/社歴ナシ/経験ナシの私が、結果として15年で営業の書籍などを出せるようになっているわけだが、こうした「今」をつくった原体験は「1年目」にあったと確信している。 今日はその1年目を具体的に紹介しよう。 勿論、1年目じゃなくても若手の方々には参考にしていただけることも多いと考える。 いい内容だったと思ったら躊躇なく、シェア・スキ・社内共有・保存して欲しい。ただし盗作、それだけはアカン。 ※ちなみに筆者が経験したの
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    マネジメントが苦手で仕事が大爆発した僕は、辞表を書くハメになった|三宅孝之 株式会社ドリームインキュベータ代表取締役社長
    僕は、人に仕事を任せるのが苦手でした。 というのも、部下に仕事を任せると自分の思ったとおりにならないから。それがすごくイヤだったんです。 部下にどういうアドバイスをすればいいかもわからないし、そもそも、部下がなんで苦労しているのかもわからない……。 部下に仕事を振ってみて「うまくできませんでした」と言われると、即座に「ああ、わかったわかった、俺がやるから大丈夫」と言って、自分で引き取ってしまうタイプだったんです。 でもある事件をきっかけに、考えが一変しました。 人に仕事を任せるのってすごく楽しいし、価値のあることなんだと気づいたのです。今では会社の社長として、200人近い社員
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    「頭がいい」には4タイプある|青田努(@AotaTsutomu)
    採用の仕事をしてると「頭がいい人が欲しい」といった話がよく出てきます。それでは、頭がいいとはどういうことでしょうか。僕はおもに4つのタイプがあると思っています。 ※異論はウェルカムです。 ※必ずどれか一つに当てはまるというわけではなく、複数該当することもあり。 まずは「処理力」に長けたハイスペック。いわゆる頭の基本性能の良さです。一昔前であれば、頭がいいというのはこれを指すことが多かったのではないでしょうか。 基本性能が高いと、答えのある問題であればより速く・より正確にたどり着くことができますので、このタイプは処理のフェーズで重宝されます。 なお、この基本性能は10代
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    「毎日30ツイート」「毎朝Voicy配信」売れる営業のインプットとSNSの習慣|株式会社ブレーンバディ
    「私の未達時代」では営業の第一線で活躍するトップセールスを訪ね、彼らの考える営業の極意を語っていただいている。今回のゲストは、ヴィジュアル系インサイドセールスとして活躍するつつみさん。前半では、約13年の音楽活動を経て営業職へ転身し、トップセールスになるまでの営業人生について語っていただいた。 後半では、つつみさんが大切にしている習慣やSNSを使ったインプット・アウトプット術に迫る。SNSマーケティング事業に勤めるからこそ、誰よりも力を入れるSNSの活用。一体、どのような戦術が隠れているのだろうか。 「お客様の課題を理解するため」のインプットを習慣化 ——つつみさんがトップセール
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    マネジメントスキルをインプット!管理職デビューの前に|諸戸 歩 |心踊るワクドキな組織をつくる
    今年も早いものでもう9月。猛暑の夏も一段落といったところでしょうか。今回はマネジメントスキルについてお話させていただきます。 業種にもよりますが、昇進・昇格の時期で最も多いのが4月、次いで10月頃でしょうか。この時期、管理職への辞令が下りる会社もあるかと思います。 初めてのマネジメント業務、要は「一般社員」から「管理職」へ、最初の一歩を踏み出す方に、どんな知識やスキルをインプットすることが必要になってくるでしょうか。 それではまず「マネジメント」の定義を確認していきましょう。 マネジメントって、なに? 企業におけるマネジメントとはそもそも何でしょうか。言葉で定義すると「人や
    2023年11月12日
    note