logo
SalesEnablement
PULL型
PUSH型
BtoB営業
KPI
DX
AI
CRM
ABM
CS
FS
IS
思考プロセス
search
検索結果10
  • invalid image url
    2時間かけてスケジュールを立てれば、勉強も仕事もうまくいく|三宅孝之 株式会社ドリームインキュベータ代表取締役社長
    今回お伝えしたいことは「時間をかけてスケジュールを立てれば、勉強も仕事もうまくいくよ」という話です。 僕は1週間分のスケジュールを2時間かけて立てていました。日曜日の夜か月曜日の夜に、その週のスケジュールを細かく決めてしまうのです。 こんな話をすると「スケジューリングに2時間もかける必要ある?」と言われます。でも、そこにはちゃんと理由があります。 2時間かけても、その何倍ものリターンがあるのです。 僕はこれまで、何度か真剣に勉強するタイミングがありました。 具体的には、大学受験や大学院受験、国家公務員試験に情報処理技術者試験……。官僚時代には法律の勉強をしましたし、コンサルタ
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    ヒトが悩むのは「〇〇をしたから」|ニキの営業日記
    こんにちは。 本日は、商談がうまく進まない、アポイントが取れないなどの営業の悩みから、 プライベートでも活かせる「ヒトが判断を悩むプロセス」についてお話します。 Twitter(X)でもたまーに真面目にPostしていますので、よければフォローをお願いします! しょーたニキ@ITプリンス では、本題へ。 商談を進めていて、先方に刺さっている。実感もある。 だけど見えない何かでうまく進まない。。。 そんな経験をしたことのある方、多いと思います。 試行錯誤し、お客様へ情報提供を行ったり、商談の進め方や資料、話す内容を考えたりと… 出来る対策を行ってもうまく行かないことも多くありま
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    数学できないと分析はできないのか?|Haruka Sugiyama
    今回は社内の若手に説明した「分析とは何か」を簡易的にまとめています。 ことの発端は、「数学できないから分析は苦手」と後輩が漏らしたことでした。私の中では分析と数学はあんまり関係なかったので、一回説明してみるかと思い至ったのでした。数学と基礎的な分析力の統計的なデータはないですが、相関はないように思います。分析って、そんなハードル高いことでもないのです。流石に九九できないです!とか言われると、分析の前に算数かな…と思いますが、数学やってなくても分析はできます。 そもそも分析とは何か。なぜ必要なのか 分析、分析…といいますが、まず分析という行為を説明できますか?ググれば出てくるんですが
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    成果を出し続けるトップセールスの行動習慣10選
    次々と成果をだすトップセールスを見て、「あの人は周囲に協力を仰ぐのが上手だな」「どうしてあんなに成果がだせるの?」と感じることはありませんか?タイミングや運の要素はあるものの、毎回偶然に幸運が舞い降りているわけではありません。実はそのように見えるのも、普段の行動習慣があってこそなのです。この記事では、トップセールスの行動習慣10選を紹介します。あなたの行動習慣の見直しに、ぜひ取り入れてみてください。
    2023年11月12日
    セレブリックスコラム
  • invalid image url
    わかりやすい説明をすると「結論を理解する労力」が「その結論を導き出した労力」と誤解されるときがある|柴田史郎
    まとめ ・かなりの人が「結論をわかりやすく説明したときの論理」と「その結論を試行錯誤して見つけるときの論理」を明確に分けてない気がする ・だから簡単に理解できると、簡単に生み出した答えと勘違いする ・単に結論を理解してほしいときは、わかりやすい説明だけでよい ・相手に今後自分と同じように試行錯誤してほしい時は、わかりやすい説明に加えて、試行錯誤も伝える ※追記:私も今まで分けて考えてなかった。だから気づきとして書いてみた。「かなりの人」かどうかは私の印象でしかないのに決めつけました!すみません! 結論の背景や試行錯誤をどこまで相手に伝えるか、ずっとわからなかった 基本私は
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    スタートアップの起業家/経営者で、メンタルを崩してしまった(崩してしまいそうな)あなたへ|櫻本 真理
    このnoteは、スタートアップの起業家/経営者で、メンタルを崩してしまった(崩してしまいそうな)あなたに読んでいただきたくて書いています。 ひとりひとりの「メンタル不調」の背景には言葉にはし尽くせない「人生」そのものが存在するのであって、そう簡単に定式化できないことは重々わかっていますが、それでも、これまで数百人の起業家/経営者をサポートしてきた中で見えてきた共通点は、もしかしたらあなたにも役に立つかもしれないと思うので、少しでも参考になればと思っています。 長くなるので、まずは目次を見て、必要なところだけを読んでください。 そして、もし身近に、こんなことを知っておいてほしい人がい
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    0.01秒の世界で生きていくための集中力とタスクマネジメント|井筒 陸也
    スポーツと集中力 「プロアスリートに共通する能力」は 集中力というのが一つの答えになる。日々の練習から荒野行動まで使い先は多様だが、そこへ没頭する能力は極めて高い。 サッカーでは入力から出力までに0.01秒〜0.1秒(体感値だけど)ということがある。相手と味方の動きを見て その短い時間でパスの強弱、方向、質の選択と実行を繰り返す。 例えば15mのパス(よくある)は角度が3°ズレると、78.6cmくらいズレる(直角三角形の高さの部分を想像してほしい)。175cmの人の歩幅はだいたい175×0.45=78.75cmで、ちょうど一歩分ということになる。 これは深刻なミスになる。 技術
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    マネジメントが苦手で仕事が大爆発した僕は、辞表を書くハメになった|三宅孝之 株式会社ドリームインキュベータ代表取締役社長
    僕は、人に仕事を任せるのが苦手でした。 というのも、部下に仕事を任せると自分の思ったとおりにならないから。それがすごくイヤだったんです。 部下にどういうアドバイスをすればいいかもわからないし、そもそも、部下がなんで苦労しているのかもわからない……。 部下に仕事を振ってみて「うまくできませんでした」と言われると、即座に「ああ、わかったわかった、俺がやるから大丈夫」と言って、自分で引き取ってしまうタイプだったんです。 でもある事件をきっかけに、考えが一変しました。 人に仕事を任せるのってすごく楽しいし、価値のあることなんだと気づいたのです。今では会社の社長として、200人近い社員
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    いいキャリアをつくる「加減乗除」と「5つの資」|青田努(@AotaTsutomu)
    HRアドベントカレンダー2020の企画で楽天の仲山さんと「お互いの図解について話そう」ということになりました。仲山さんは僕の図解から、僕は仲山さんの図解からお気に入りを選んで記事にしましょう!という企画です。(仲山さんに書いていただいた記事は↓こちら↓。すごいのでとりあえず読んでください) 仲山さんは楽天大学の学長やら執筆業やら、いくつもの顔をお持ちですが、そのうちの一つとして「きょうの考材」というのをライフワークとして作ってるので、その中から選んでみました。 仲山さんのターン "キャリアの加減乗除" 僕が選んだのがこちらです、じゃん
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    成果を挙げる営業マネージャーに共通する「思考」と「行動」
    本連載では、日々顧客と向き合いながら、目標達成にまい進する多忙な営業組織の皆さんが抱いている疑問を背景から紐解き、新たな「問い」を立てるきっかけづくりを目指していきます。解説は、営業をテーマにした「実務教育研究の学位取得」を国内で初めて予定しており、「営業の本質」を伝え続ける無料のセールストレーニング「#旬トレ」を150社、1,300名のセールスパーソンに提供しているWell Direction CEOの向井俊介さん。第7回のテーマは「営業マネージャーに求められる役割や能力とは?」です(※本連載では、読者の皆様の「聞きたいコト」を募集します! 詳細は記事最終ページをご覧ください)。
    2023年01月23日
    SalesZine