logo
SalesEnablement
PULL型
PUSH型
BtoB営業
KPI
DX
AI
CRM
ABM
CS
FS
IS
IR
search
検索結果11
  • invalid image url
    経営指標 Part1~経営指標って何?~|SKProject(経営・財務コンサル)
    こんにちは。SKPです。 「経営指標」という言葉をご存じでしょうか?経営指標は「経営や会社の状態を表す指標」のことを指します。【自己資本比率】や【流動比率】といったものが経営指標の代表例です。 今回はそんな「経営指標」についてご紹介します。 経営指標が分かれば経営が安定する…? この言葉だけで判断するのであれば【これは嘘】です。 この経営指標ですが、安定した経営をするには『経営指標の活用が必須』とか、『経営指標を活用すると経営改善の精度が上がる』とか…。一般的には「有用」だとして多く解説されています。 中には『この指標の、この数値が、これ以上ないとダメ』とか『指標がこの数値だ
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    元プライベートバンカーが新規営業の手法を法人営業に取り入れたら、 アポ率25%に|とも(高橋知久)
    こんにちは、ともです。 営業歴14年 今はヤプリで新規営業を担当しています。 (最近の呼び方だとフィールドセールス) 私の営業人生は野村證券の新規営業からスタートし、 外資系金融機関(クレディ・スイス)に転職しプライベートバンカーとして上場企業オーナーや富裕層の方々とお仕事をしてきました。 今回はプライベートバンカー時代に富裕層を開拓してきた知見を法人営業に活用した内容になっています。 今回noteを書くことに決めたのは、Twitterでフォローしているmotoさんのnoteを購入し読んだことがきっかけです。まだ読んでいない方はこちら⇓ 素晴らしい内容という感
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    ちょこっと計算!あえて貸借対照表に頼らない管理会計のポリシー|稲垣経営研究所|note8周年事業発表会公認レポータ(税理士・中小企業診断士)
    よく市販の本で「経営分析の指標」を目にすることはあります。流動比率、自己資本比率、ROE・・・あと資金繰りやキャッシュフロー計算書の数値。これら殆どが「貸借対照表」関連の指標なんですね。  たしかに貸借対照表による経営分析はとても重要。だから教科書的。裏を返せば、財務系のコンサルタントは「貸借対照表」関連の指標を分析すれば「それなり」の企業診断書を作れてしまいます。でも「損益計算書」が十分見れていない、片手落ちの財務コンサル支援が多い気もします。  ではなぜ「損益計算書」関連の分析ができないのか?・・・理由は「管理会計」領域に関係してきますが、管理会計のアウトプットは「人それぞれ」だ
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    営業パーソンでも知っておいて損しない会計な話|篠原啓輔@TOKIUM + BearTail X
    本記事は「営業アドベントカレンダー」企画(#営業アドベント)の投稿です。 2020年営業アドベントカレンダー12日目は、株式会社BEARTAILの篠原啓輔(@shinoharaksuke)が担当します。 昨年に引き続いての登場です。今年の寄稿者のなかではたぶん最年長かな?45歳になりました。 錚々たるメンバーに囲まれて、記事にするネタに困ってしまうのですが、誰とも被らなさそうなネタを考えるとやっぱり会計系かな?ということで今年は「営業パーソンでも知っておいて損しない会計な話」として書いていきたいと思います。 今日の記事の対象者:  収益と利益、コストと費用、
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    初回訪問から7:3でお客様により多く話してもらうための事前準備の方法|篠原啓輔@TOKIUM + BearTail X
    本記事は「営業アドベントカレンダー」企画(#営業アドベント)の投稿です。 営業 Advent Calendar 2019 - Adventar2019年、営業をクールにしている方、科学している方でバトンを繋ぎ、 クリスマスを迎えるとともに、1年を締めくくりましょうadventar.org 営業アドベントカレンダー10日目は、株式会社BEARTAILの篠原啓輔(@shinoharaksuke)が担当します。 自己紹介 簡単に自己紹介です。 現在は『レシートポスト(旧:Dr.経費精算)』というクラウド経費精算サービスを提供しています。 これまでの経歴は、金融機関、ベネッセグル
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    事業戦略・企画に関わる人は参考にしたい決算説明会資料10選|橋本 大祐
    ご覧いただきありがとうございます。 橋本 大祐(@hashimoto_pres)です! 2018年ももうすぐ終わりですが、最後まで突っ走りたいということで、12/17(月)~21(金)、24(月)~28(金)でnoteを公開します! 今日はその第一弾! 普段はSaaSに関するレポートを執筆することが多いのですが、実務である「事業企画」をテーマに執筆します! そこで第一弾は、事業責任者・事業企画など事業戦略を立てる人であれば他社のIR資料などはもちろん確認すると思いますが、IRと同じくらい僕が見るのが大好きな『決算説明会資料』で「資料作成の際に参考にしたい」と思った資料をまとめまし
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    経営指標 Part2~銀行のスコアリング?安全性の経営指標~|SKProject(経営・財務コンサル)
    こんにちは。SKPです。 前回、経営指標って何?ということをご紹介しました。経営指標には様々なものがあり、全てをご紹介することはとてもできません。 そのため今回から、数ある経営指標の内、『金融機関のスコアリングで参考にされやすい指標』をご紹介します。 金融機関のスコアリング? そもそも『金融機関のスコアリング』って何??となるかもしれませんが、金融機関は「融資対象の企業を内部的に【格付け】」しています。その格付けによって、お金を貸すか貸さないか、金利をどのレベルに設定するかを決めているのです。 具体的には、各金融機関が取引先企業の今後3~5年間における信用力を『
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    組織図を読み解いてますか?商談準備の3ステップ|野村修平
    「商談の事前準備って誰も訪問してないと情報ないから何すれば良いのかわからない」という人は、組織図をチェックすることから始めましょう。 組織図からどんなことが読み取れるか、をツイートしたのがこちら↓ 訪問前に組織図から知れる顧客の組織力学 ・縦並び形式は上から序列 ・役員の担当管掌部署から部署の序列 ・社長の経歴から出世街道を予測、序列に出ない部署の強さ ・部門長の経歴でプロパー主義か否か ・新設部署はIRで背景チェック 事前に情報が頭にあると、話す内容や聞く内容はガラッと変わる。 — 野村修平|0→1で成長事業を創る法人営業 (@VC_II_1009) July 23, 20
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    小さな習慣を多く重ねる。パーソルキャリア岩田和花が行う、事前準備とその心構え|株式会社ブレーンバディ
    「私の未達時代」では営業の第一線で活躍するトップセールスを訪ね、彼らの考える営業の極意を語っていただいている。今回はパーソルキャリア株式会社に所属し、歴代で最もdodaを売った営業「歴代No.1セールス」の肩書きを持つ、岩田和花さんに迫った。 後半では、彼女が営業フェーズにおいて注力していることや、大事にしている習慣など、読者が明日から役立てられる営業Tipsを紹介してくれた。若手営業パーソンとして活躍する岩田さんの戦術から、売れ続ける営業になるための秘訣を、ぜひ盗んでいってほしい。 商談の「台本」作りは、1つの商談に対して5時間 ——各営業フェーズのなかで、普段最も力を入れてい
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    「営業・セールス」徹底解剖 〜身につけるべきスキルとは?〜 | 転職サイト【ONE CAREER PLUS】
    「営業・セールス」と一括りに言っても、事業によってそのあり方はさまざま。それゆえに、解釈に個人差があり、共通言語としての「営業・セールス」が成り立たないことがあ
    2023年11月12日
    ONE CAREER PLUS
  • invalid image url
    商談前の事前準備、「調べる」だけで大丈夫? 営業成果に直結する仮説を深める情報収集とは
    オンライン商談の普及により、「用件が明確でなければ訪問ができない」状況が生まれている。偶発的なコミュニケーション機会が減少した半面、これまで以上に「商談前の事前準備」が商談成果を左右するようになった。SalesZineでは、BtoB市場における情報の収集・分析機能を有する「BtoBプラットフォーム 業界チャネル」(以下、業界ch)を提供し、営業組織の「事前準備」をサポートするインフォマートの源栄(もとさか)さん、そして業界chを活用し成果を高め続けているROBOT PAYMENTの森山さんを取材し、商談前の事前準備の重要性と自社での取り組みをうかがった。
    2021年12月06日
    SalesZine