logo
SalesEnablement
PULL型
PUSH型
BtoB営業
KPI
DX
AI
CRM
ABM
CS
FS
IS
Contents
search
検索結果29
  • invalid image url
    僕たちは利便性だけを求めていない。伝わるプレゼンテーションに必要な「情緒」と「共創」 ~GiftX いいたか × ウェブライダー 松尾~|いいたかゆうた|GiftX,inc |
    皆さんがお客さまに何かを提案する際、最も大切にしていることはなんですか? 僕は「相手と『対話』し、相手が喜ぶ『お土産』を必ず持って帰ってもらう」ことを大切にしています。 自分が伝えたいことを一方的に伝えるのではなくて、相手が求めるものをまず提供する。 今回、ウェブライダーの松尾さんからお声がけいただき、アドビさんの「みんなの資料作成」というコンテンツ企画に参加することになりました。 この企画は資料作成やプレゼンテーションのノウハウについて、いろいろな方が記事を通してノウハウを語る内容です。 僕も記事を書こうと思ったのですが、正直なところ、僕は書くよりも話すほうが得意ですし、起業した
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    成果を出すMGRに共通している3つのポイント|持田 雄一
    こんにちは、株式会社ベーシックのThe_mochidaです。 本noteは2021年セールスイネーブルメントカレンダーの12月21日を担当しています。 本noteで書くテーマ 実は、ちょうど1年前の2020年12月頃、10名ほどの営業MGRに対して、イネーブルメントについてヒアリングさせてもらった時期がありました。 何をやっているかと何を大事にしているかの大きく2軸で聞かせていただき、やっていることについては組織規模や事業フェーズも企業によって違うのでバラバラでした。しかし、メンバーが成果を出しているチームのMGRは「大事にしていること」の方に共通項が多くあり、今回はその内容をまと
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    MBAって役に立つのか: 私の場合はめっちゃ役立ってる|t.s.p. Takehiro Sato@RightTouch Inc.
    私の通っていたMBAプログラムは、アメリカの大学のプログラムをオンラインで通学するものでした。そのため、日々の仕事を続けながら2年で取得できましたが、とても価値を感じています。今回は、どのようにMBA通学が役に立ったか、具体例を示して説明したいと思います。MBA取得には様々な議論がありますので、それらについての個人的な所感も最後に述べたいと思います。参考にしているサイトの紹介も最後にありますので、ぜひ読んでみてください。 働きながらMBAを取得することのメリット/デメリット VUCAと言われる変化の激しい環境下で通学中にビジネスの現場を離れることにリスクを感じた MBAとは
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    マツリカ中谷氏が吠える!セールスイネーブルメントをはじめたければこれを読め!!|SalesDoc@公式
    こんにちは。イノベーションの池上です。今回は、株式会社マツリカの中谷真史さんに『セールスイネーブルメントのはじめ方』について聞いてみました。 この記事で分かること ・セールスイネーブルメントをはじめる前に気を付けたいこと ・セールスイネーブルメントのはじめ方 ・セールスイネーブルメントを成功させるポイント ・セールスイネーブルメントの可能性 中谷真史さんの紹介 中谷 真史(なかたに まさふみ) 株式会社マツリカ 執行役員 Sales Science Lab, Inc. CEO 法人営業デジタル化協会 慶應義塾大学経済学部卒業後、外資系製薬企業へ入社しMR約1,000名中ト
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    マーケティング思考の営業マネージャーの育て方 #SaaSLovers Day14|クラウドサーカス田中次郎
    こんにちは! 2022年の#SaaSLovers14日目を担当していますクラウドサーカス株式会社の田中です。#SaaSLovers とは、有志でSaaSに関するブログを書く企画です。今回で5回目となり、今までで90記事くらい公開されているようです。@ShoheiKomatsuさん、企画運営ありがとうございます! 前置きを飛ばして結論から読みたい方は、以下目次の「マーケティング思考の営業マネージャーを育てる」の部分からお読みください。 自己紹介 会社紹介と主な役割 簡単に自己紹介します。 弊社はCloud CIRCUSというデジタルマーケティングツールを開発提供して
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    とある営業の商談ストーリー|古瀬貴大@営業で自己実現/セールスギルド株式会社CEO
    営業フリーランスの古瀬貴大(@salesdesign2018)です。 今回、営業アドベントカレンダーという、12月1日~25日まで、ツイッターの営業界隈の皆様で営業についてのコンテンツを作って配信しようという企画に参加させていただき、本コンテンツを考えました。 私は22番目の為、すでに皆様がものすごい体系化された内容をまとめてくださっていて、普通にまとめてしまうと被りまくる故、趣旨を変えました。 ・簡単な自己紹介 営業歴経験10年 2009年スターティアラボ株式会社入社 2016年ラクスル株式会社入社 2019年営業フリーランスで独立 ⇒営業が好き過ぎて、色々な企業の営業を手
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    リードナーチャリングを再定義してみた|原 秀一/セールスリクエスト
    セールスリクエストの原です。 本記事は「営業アドベントカレンダー」企画の投稿となります! 私は12日目を担当させていただきます。 営業 Advent Calendar 2019 - Adventar2019年、営業をクールにしている方、科学している方でバトンを繋ぎ、 クリスマスを迎えるとともに、1年を締めくくりましょうadventar.org これまで精鋭の方々が高いアウトプットで記事を投稿しており、戦々恐々としておりますが、インサイドセールス代行実務を通じたリードナーチャリングへの疑問から再定義してみたのでお伝えできればと思います。 では早速いってみましょう! はじめに
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    月間受注の6割を生み出す【ABM×セミナー】によるナーチャリングフロー設計|酒居 潤平 (Jumpei Sakai)
    FORCAS(ユーザベース)の酒居です。 ぼくたちは現在週1,2回のペースで、自社セミナーを企画・開催しています。一回あたりの来場者数は30〜50名程度の少規模のものから、100〜200人程度の中規模のものまでさまざまです。 今回はマーケティング戦略上、セミナーをどういう位置づけで実施しているのか、そしてセミナーを通してマーケティングプロセスをいかに設計しているのか、についてご紹介したいと思います。 セミナーは最強のナーチャリング手段である 最初に結論を言うと、ぼくはセミナーを「最強のナーチャリング手段」だと考えています。 ナーチャリングとは、マーケティング用語で「見込
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    "ぬるま湯"にならない”心理的安全性”をつくる|坂本祥二 / HQ CEO
    「”心理的安全性”は素晴らしい組織には欠かせない」 この信念で、筆者は、創業したスタートアップの経営や前職の大組織マネジメントに、取り組んできました。 ”心理的安全性”に向き合い、沢山の失敗と成功を重ねてきたなかで学んだことについて、以下ツイートをしたところ、多くの方から共感の声をいただきました。 ”心理的安全性”は一歩間違えると”ぬるま湯”になる。 ・自己紹介しあうだけの交流タイム ・部下に寄り添うだけの1on1 ・仲良くするのが目的化し率直な議論が消える 心理的安全性はとても大切だが、それ自体を目的化した施策は空回りになることが多い。 ではどうすればよいのか? ↓
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    25歳からやっていた「10分電話商談」と「ノートに書く」習慣|株式会社ブレーンバディ
    「私の未達時代」ではトップセールスを訪ね、彼らの考える営業の極意を語っていただいている。 記念すべき第一回目では、これまでのコンペで8年間無敗を誇る、TORiX株式会社 高橋浩一さんのもとへ突撃。 前半ではこれまでの営業人生を振り返りながら、失敗していた過去から売れるようになった現在までの過程を赤裸々に語っていただいた。後半となる本記事では、売れるようになった頃の話に絞り、彼の行動からより具体的な戦術に迫った。 たった10分の電話でも、お客様と「商談」はできる ——売れている時の1週間のスケジュールを教えてください。  現在の役割としてはマネジメントなので、過去にさかのぼって
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    30歳で5社目の私が意識している転職した時のオンボーディングポイント|Active Sales Ichiba
    どうも!株式会社マツリカでセールスをやっている一場です。 普段は「Senses」というSFA,CRMツールの営業をしてます。 私は、今30歳で今年31歳になる年齢なのですが、既に5社経験しています。 いわゆるジョブホッパーと言われる人種かもしれません。 それは一見悪いように見える人もいらっしゃるかもしれませんが、私個人としてはある種強みだという風に最近捉えられるようになってきました。 今回は既に5社目の私が転職時にオンボーディングするまでに意識しているポイントを書いていきたいと思います。 どういった経歴だったかは別の記事で公開します。 割とどの会社でもオンボーディングは早い方だと思
    2023年11月12日
    note
  • invalid image url
    向井俊介が上司から学んだ、お客様と向き合うための「マインドセットと行動」|株式会社ブレーンバディ
    「私の未達時代」では営業の第一線で活躍するトップセールスを訪ね、彼らの考える営業の極意を語っていただいている。今回は、約20年の営業経験を持ち、現在は法人営業のアドバイザーとして活躍する、向井俊介さんに取材。前半では、彼の新人時代にまで遡り、これまでの営業人生についてお伺いした。 後半では、商談中に大事にしていることや、売れる営業になるために必要な具体的なノウハウについて紹介してもらった。ぜひ読者にとって、今日からの営業活動の参考になれば幸いだ。 初回の商談で、相手の「価値観」や「生き方」を探る ——商談プロセスで、特に注力している部分はどこでしょうか? もちろんどのフェーズも
    2023年11月12日
    note