logo
IS
FS
CS
ABM
CRM
AI
DX
KPI
BtoB営業
PUSH型
PULL型
SalesEnablement
気になるキーワードを探す
search
検索結果42
  • invalid image url
    商談成功の鍵は入念な事前準備。議事録を活用し、商談の主導権を握る。
    議事録は単なる商談の記録ではありません。顧客との認識合わせと信頼関係構築に欠かせない、営業の強力な武器なのです。しかし多くの営業組織では、その真の力が見過ごされがちです。本資料では、議事録を戦略的に構造化し、営業活動の質を高める方法をお伝えします。商談アジェンダと議事録の効果的な設計方法顧客の課題を明確化し、最適な解決策を提案する方法受注につながる商談のポイントと押さえるべき論点購買プロセス全体をサポートし、営業不在時も顧客の意思決定を促進する議事録の活用術このような、議事録の戦略的運用ノウハウが満載です。営業組織の生産性と成果を高めるヒントが詰まった本資料を、ぜひダウンロードしご覧ください。【sponsored】株式会社openpageお申し込み情報は以下企業へ提供されます。個人情報の取り扱いについて必ずご確認の上お申込みください。(個人情報同意のチェックボックス・送信を持って各社の個人情報の取り扱いに同意したものとみなします)株式会社openpagehttps://www.openpage.jp/privacy
    2024年10月07日
    株式会社openpage
    #商談の事前準備
  • invalid image url
    営業ヒアリング手法 UNH(Unmet Needs Hearing)|しょーたニキの営業Tips
    皆さんこんにちは。 本日は、営業ヒアリング手法 UNH法について。 そのキーとなるアンメットニーズからお話をしていきたいと思います。 アンメットニーズ Unmet Needs とは? 企業のマーケティング活動において、まだ満たされていない顧客の潜在的な要求・需要のこと。 一昔前に、ヘルスケア業界で注目されたワードです。 ここでは、潜在ニーズとほぼ同義であるものだと捉えてください。 製品・サービスに対して 「不足している」 「困っている」 「面倒である」 「不満である」 ことをベースに消費者、顧客自身から「満たされていない」をヒアリングする手法をUNH(Unmet Needs
    2024年09月11日
    note
    #商談の事前準備
  • invalid image url
    初回アポで終わってしまう営業の共通点|向井 俊介 | B2B営業のアドバイザー&営業実務教育研究
    「資料だけ送っておいてください。検討してまたご連絡します」 アポの最後にそう言われたきり、次につながらなかった経験はありませんか。 B2B営業アドバイザーとしてスタートアップの初回アポを見ていると、上記のような「初回アポで終わってしまう営業」を多く見かけます。 どの営業も、顧客のことを念入りにリサーチして準備している。特に目立った粗相もない。にも関わらず、次につながらないのはなぜなのか。考えてみると、初回アポで終わる人は、共通して「ある行動」をしていることがわかりました。 自社プロダクトに自信があるし、顧客の役に立ちたい情熱もある。顧客のことはちゃんと調べて準備しているにも関わ
    2024年09月09日
    note
    #商談の事前準備
  • invalid image url
    初回アポから商談に繋げる4ステップ|向井 俊介 | B2B営業のアドバイザー&営業実務教育研究
    前回の続編として、今回は初回アポからいかにして商談にしていくか、というお話です。 アウトバウンドの初回アポを取り付ける際によく利用される「情報交換しませんか」というフレーズ。しかし、いざ顧客と会ってみると「情報交換」はどこへやら、自分たちの売り物のことばかり語ったり、自分たちの知りたいことを一方的にヒアリングしていませんか?こんなことをされては、誰でも心のシャッターを下ろしてしまいます。 「初回アポから商談に繋ぐのが難しい」という言葉をよく耳にしますが、これは裏返せば多くの買い手は皆さんと商売の話をしたいと思っていない、という状況とも言えます。 ということで、今回は「初回アポから商
    2024年09月09日
    note
    #商談の事前準備
  • invalid image url
    ザ・プレゼン@複数企業で大好評だった研修を「一部」無償公開!|しょーたニキの営業Tips
    こんにちは。プリンスです。 今日は、プレゼン研修の中で最も好評だったプレゼンのテクニックについて まとてみました。 実際の研修は3時間程度ありますが、ワークショップなど一部Noteで則さない内容もあったので…割愛しました。 本Noteに記載されている内容は導入部分の一部となります。 そのまま自社の研修で活用できる別資料をご用意していますので、「自社でも活用したい」という方がいらっしゃいましたら、X(Twitter)にでご連絡いただけますと幸いです。 では早速内容に入っていきましょーう! プレゼンの目的 耳が痛くなるくらい何度も何度も言われていることですが… プレゼンの目
    2024年09月01日
    note
    #商談の事前準備
  • invalid image url
    ザ・ファシリテーション〜すべての会議進行へ〜|しょーたニキの営業Tips
    こんばんは。 今回は、営業はもちろん、コンサルやPM等でも必須となるファシリテーション、会議の司会進行について基本的な考えをまとめてみます。 長文にはなりますが、お読みいただき皆様の会議進行の糧にしていただけた幸いです。 はじめに ファシリテーション力があると、お客様はもちろん社内での業務を円滑に進める事ができます。 ファシリテーション能力は、人とコミュニケーションを取る仕事をしているすべての方に必要なスキルです。 しかし、単純な司会進行力と捉えられなかなか注目されてきませんでした。 社内はもちろん、営業の商談の場でもとても大切なスキルです。 巷に溢れるクロージングテクニッ
    2024年09月01日
    note
    #商談の事前準備
  • invalid image url
    【イベントレポート】JSC ワークショップレポートNo.3~営業のためのChatGPT活用法~
    【イベントレポート】JSC ワークショップレポートNo.3~営業のためのChatGPT活用法~
    2024年03月20日
    yeale編集部
    #商談の事前準備
  • invalid image url
    【イベントレポート】JSC ワークショップNo.1 ~初回商談における案件発掘~
    JSC ワークショップレポート No.1 ~初回商談における案件発掘~
    2024年02月28日
    yeale編集部
    #商談の事前準備
  • invalid image url
    【イベントレポート】”AI Sales Leaders” ~2024年 新時代のセールスになるために~
    【イベントレポート】”AI Sales Leaders” ~2024年 新時代のセールスになるために~
    2024年02月06日
    yeale編集部
    #商談の事前準備
  • invalid image url
    オンラインセールスの事前準備について|橋口浩暉 Fullstar by Cloud CIRCUS
    最近、「オンラインセールスだとどんな事前準備するんですか?」とよく聞かれます。その度に、「何か違うのかな〜」「特に気にしたことないしいいや」と言語化を放棄していたのですが、改めて後世に伝えていくために、どう違うのか言語化して、僕が良くやる事前準備をまとめてみました。 事前準備の目的自体は同じ フィールドセールスもオンラインセールスも事前準備を行う目的自体は同じだと思います。「顧客の現状をできる限り正確に把握することにより、共に最短距離で最適解を導き出すこと」にあるんじゃないでしょうか。本noteの趣旨とは変わってしまうので、この目的については深く言及しないことにします。 W
    2023年11月12日
    note
    #商談の事前準備
  • invalid image url
    エンタープライズセールスがやるべき5つのことを“超”具体的に説明します!というnote|DJ141
    今回は、エンタープライズ向けの営業がやるべき5つのことについて、どこよりも“超”具体的に説明します。 この“超”具体的がポイントです。 このnoteを読まれてる方の多くは、何かしらのセミナーに参加をされたことがあるかと思います。 そのセミナーで受講した内容はすごく論理建てられた一般論で、説得力があると感じる。 ただ、次の日から実践してみよう!と思ったときに、実は具体性がないから、日常業務に活かせない・・・なんて経験お持ちじゃないですか? (僕は何回もあります・・・) それでは意味が無いので、このnoteは、本当に私が実践したことだけ、 スーパー生々しく解説します。リアルかどうかが
    2023年11月12日
    note
    #商談の事前準備
  • invalid image url
    認知度の低い新サービスを成功に導く『指導型営業』の進め方とは?|なかのたい
    こんばんは。なかのたいです。 今日は、リリース1年未満の新規サービスの受注率(商談→受注)を10%未満の状態から30%超まで上昇させた営業方法について書いていきます。 こんな方におすすめ いい商材なのに知名度が低く全然売れない・・・ 斬新な商材のため顧客が認識していない課題に対して提案しないといけない・・・(時代の先取りをしている感覚) 今までの営業手法が通用しないサービスを扱っている・・・ まず、結論を申し上げます。 今回は、題名にもある通り『指導型営業』についてお話を進めていきます。 「ん?そもそも指導型営業って・・・?」 そうですよね。 ど
    2023年11月12日
    note
    #商談の事前準備