【今すぐ1UP】ZOOMで自動的に議事録(発言録)とれるの知ってる?

 

「ZOOMでの打ち合わせ、文字起こしできたらいいのに」

だれしもが一度は思ったことのある悩みですよね。

もちろん今はそういったツールも出てきていますが、 今回はZOOMのデフォルト機能でもここまでできますよ!

そんないろんな角度から大変な思いをしている皆さんに、

わたしはZOOMの字幕機能をおススメしたい!!!

ZOOMに字幕機能があるのって知っている?


レコーディング機能は知っているけど、

音声を文字に変換するのってすごい大変ですよね💦

色々調べてみると、レコーディングの機能の中に”音声トランスクリプト”がありました!!

実際使ってみると・・・・

 

な、なんと中身が英語表記なんです💦

※言語をDLの際に日本語に選べましたが、ZOOMのアカウント名以外は言語変更されませんでした。

英語だと結局訳さないといけないし、

発言録として記録できるいいものがないかな?と思いいろいろ設定を触っていたら見つけました。

「字幕機能を!!!」

 

早速つかってみた!!


HubSpot Video

いかがでしょうか??

若干の変換ミスはあるものの、

話の流れに関しては問題なく読み取れるかと思います。

 

どうやって使ったらいいの?


設定が必要なもの

使用するには3つの設定が必要です。

【1】アカウント上での設定

【2】ZOOMMTG内での設定

【3】参加者の言語設定

設定するものが多い💦めんどくさい!と思われた方

安心してください!

①②は最初の一回だけ、しかも30秒以内に設定が終わります!

 

メンバー限定公開(無料登録はこちらから👇)
※Cookieを利用して次回からのフォーム入力を省略出来ます※